グリーンリーフと切干大根のふりかけ浅漬け

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

火も包丁も不要♪ポリ袋でシャカシャカもみもみするだけ。おつまみや副菜に便利です。
このレシピの生い立ち
普段の簡単付け合わせにも、災害時にも使える
火や包丁不要のレシピを考えました。

グリーンリーフと切干大根のふりかけ浅漬け

火も包丁も不要♪ポリ袋でシャカシャカもみもみするだけ。おつまみや副菜に便利です。
このレシピの生い立ち
普段の簡単付け合わせにも、災害時にも使える
火や包丁不要のレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. グリーンリーフ 160g
  2. 切干大根 5g
  3. 混ぜ込みわかめ貝柱 小さじ2

作り方

  1. 1

    切干大根はたっぷりの水でザブザブ洗って汚れを落とし、

  2. 2

    ギュッと絞ってポリ袋へ。

  3. 3

    グリーンリーフは洗って水気を切って、食べやすい大きさにちぎって②へ。

  4. 4

    混ぜ込みわかめも加えたら

  5. 5

    ポリ袋に空気も入れて、シャカシャカ振る。

  6. 6

    その後、かるくもんで、空気を抜いて縛り、20分程おく。

  7. 7

    切干大根をほぐして盛りつける。

コツ・ポイント

切干大根には、グリーンリーフから出た水分を吸ってもらいます。
そんな訳で、水に戻さないで、洗うだけにしてくださいませ。

今回は貝柱味のを使いましたが、お好きな味のものでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ