鬼滅♪キャラ弁♪栗花落カナヲぺたん娘Vr

めいめい☆☆☆ @cook_40168735
鬼滅の刃より、娘の推しキャラ、栗花落カナヲちゃんのぺたん娘Vrのキャラ弁です♪
このレシピの生い立ち
娘の推しキャラなので作ってみました♪
鬼滅♪キャラ弁♪栗花落カナヲぺたん娘Vr
鬼滅の刃より、娘の推しキャラ、栗花落カナヲちゃんのぺたん娘Vrのキャラ弁です♪
このレシピの生い立ち
娘の推しキャラなので作ってみました♪
作り方
- 1
デコフリオレンジで、ほんのりオレンジ色ご飯を作り、カナヲちゃんの顔と耳を作ります。
- 2
海苔を頭の髪の毛部分に貼り付けます。
- 3
前髪部分を海苔でバランスを見ながら作ります。
- 4
耳横の髪の毛と、結んでいる髪の毛も同様に作ります。
- 5
各パーツの海苔をチーズで補強します。つまようじで抜きます。
- 6
このままだとよれたりするので、更にチーズの下に海苔をつけて補強します。
- 7
各パーツ全て補強したら、試し置きしてみます。こんな感じ♪
- 8
紫に染めたハムと海苔で目を作ります。紫キャベツでも代用出来ます。
- 9
チーズに切った目を置き、目の下部分の海苔も乗せてつまようじでくりぬきます。(白目部分も残るように)
- 10
こんな感じです( ‾▽‾)
- 11
チーズで目の光もくりぬいて乗せます。
- 12
お弁当箱に入れていきます。まず顔を配置、耳を置いて前髪と耳横の髪の毛を置き、顔パーツも配置。眉毛や口等も切って配置。
- 13
おかずを詰めて、反対側の耳横髪の毛と、結んでいる髪の毛を置きます。
- 14
リボンを作ります。ビアハムに茹でたキャベツをリボンの形に切って乗せ、ビアハムもリボン形に切ります。
- 15
結んでいる髪の毛と、前髪の間にリボンを配置。
- 16
栗花落カナヲちゃんのキャラ弁の完成~♪ヽ(´▽`)/
コツ・ポイント
ゆるっとバージョンなので、なんとなーくでも出来ます笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20496773