テキトースティック

向島の宇津木 @cook_40302907
シュウマイの皮が余ったので、残っていた食材と一緒に巻いて、追加の一品です。
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮が余ったので作っただけの、テキトーな料理(?!)です。
テキトースティック
シュウマイの皮が余ったので、残っていた食材と一緒に巻いて、追加の一品です。
このレシピの生い立ち
シュウマイの皮が余ったので作っただけの、テキトーな料理(?!)です。
作り方
- 1
ソーセージを半分に切る
- 2
スライスチーズは縦に割く。
シュウマイの皮の幅より半分くらい小さくして載せる。その上に、ソーセージも載せる。 - 3
片端で具材をまとめるように巻いて、もう片端に水をつけて、具材がこぼれないように巻きつける。
- 4
フライパンで焼いたり、油で揚げるなりして、火が通れば完成。
写真のように粗びき胡椒をかけても美味しいと思います。
コツ・ポイント
ぶっちゃけ、材料とかレシピ通りじゃなくていいです。テキトーで大丈夫です。
しっかり包んで加熱すれば、だいたい何か出来ると思うので。すみません。いつもこんな料理です。雑です。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーのスティック春巻き♪ ブロッコリーのスティック春巻き♪
後一品ほしい時にすぐ出来る最適のレシピです。春巻きの皮にチーズとお好みの食材を入れて、巻いて揚げ焼きするだけの簡単さ!rupinIH
-
-
簡単!子供と作るソーセージチーズ巻き 簡単!子供と作るソーセージチーズ巻き
簡単ですぐ作れて美味しい♥︎子供も作れるしお菓子やパパのおつまみに最適です!何より簡単で低価格(笑)材料費300円! つくり子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20498914