3種のクリスマスカナッペ

ぴよちゃん@なにつく
ぴよちゃん@なにつく @cook_40298418

クリスマスの食卓が楽しくなるような3種のカナッペですぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

オレオのクリームやマシュマロはとても溶けやすいので、電子レンジにかける場合は、中の様子を見ながら加熱してください。

3種のクリスマスカナッペ

クリスマスの食卓が楽しくなるような3種のカナッペですぴよ♪
このレシピの生い立ち
○レシピ考案○
フードコーディネーター 
佐藤かな子さん

オレオのクリームやマシュマロはとても溶けやすいので、電子レンジにかける場合は、中の様子を見ながら加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アボカドポテトサラダのツリーカナッペ
  2. じゃがいも 100g
  3. アボカド 1/2個(70g)
  4. パプリカ 1/6個
  5. クリームチーズ 30g
  6. アーモンド 5粒
  7. レモン果汁 小さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 塩、こしょう 適宜
  10. クラッカー 4枚
  11. いちごサンタのカナッペ
  12. いちご 4個
  13. プチシュー 2個
  14. オレオ 4個
  15. ホイップクリーム 適宜
  16. チョコペン 適宜
  17. マシュマロ雪だるまのカナッペ
  18. マシュマロ 4個
  19. オレオ いちごサンタのカナッペで残ったもの4枚
  20. チョコペン 適宜

作り方

  1. 1

    ①アボカドポテトサラダのツリーカナッペの作り方

  2. 2

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、耐熱ボウルに入れラップをかけて電子レンジ(600w)で3分加熱する。

  3. 3

    アーモンドは細かくする。

  4. 4

    水気を切り、荒く潰したら、タネと皮をとったアボカドとレモン果汁、クリームチーズを加えてさらに潰す。

  5. 5

    滑らかになったらアーモンドを加え、塩、こしょうで味を整え、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    クラッカーに円錐状になるように盛る。パプリカをお好みの形に切って飾ったら完成。

  7. 7

    ②いちごサンタのカナッペの作り方

  8. 8

    オレオは耐熱容器に入れ、電子レンジで軽く温め、クッキーを外す。

  9. 9

    クリームを取り、もう片方のクッキーに広げておく。残りも同様にする。

  10. 10

    いちごはヘタを切り落とし、帽子になる部分を切る(先端から1/3のところ)。プチシューは半分に切る。

  11. 11

    胴体になる方のいちごの断面にホイップクリームを絞る。

  12. 12

    プチシューを切り口が上になるようにのせ、ホイップクリームを絞り残りのいちごをのせる。

  13. 13

    目や鼻をチョコペンで描き、クリームがついていない方のクッキーにホイップクリームを絞りサンタをのせ完成。

  14. 14

    ③マシュマロ雪だるまのカナッペの作り方

  15. 15

    マシュマロは半分に切る。

  16. 16

    ②いちごサンタのカナッペのレシピで残ったクリーム付きのオレオに、断面が下になるようにマシュマロをのせる。

  17. 17

    電子レンジで10秒弱温め、マシュマロを少し溶かす。

  18. 18

    チョコペンで顔やマフラーを描き、完成。

コツ・ポイント

・パプリカは今回小さな星型で抜きました。ない場合は角切りにしたものを飾っても◯。
・ポテトサラダを円錐状にする際は、小さめのスプーンやヘラで下から上に撫でると形づくりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴよちゃん@なにつく
に公開
『高橋李依の今晩なにつくろ?』公式キャラクター【ぴよちゃん】のキッチンが開設ぴよ!これからよろしくおねがいしますぴよ♪https://twitter.com/nanitsuku_info 作り方はYouTubeチャンネルにて公開中ぴよhttps://www.youtube.com/channel/UC0GenOiBXkZPJYtBo6y8Zjw?view_as=subscriber
もっと読む

似たレシピ