キャラ弁 ウルトラ怪獣かいじゅうステップ

nahihashun
nahihashun @cook_40088643

子どものリクエストに応えて、Eテレのかいじゅうステップのキャラ弁当。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当の日も残りわずかになり、リクエストをきいて作りました。

キャラ弁 ウルトラ怪獣かいじゅうステップ

子どものリクエストに応えて、Eテレのかいじゅうステップのキャラ弁当。
このレシピの生い立ち
幼稚園のお弁当の日も残りわずかになり、リクエストをきいて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

年長1人分
  1. 味付け稲荷 1枚
  2. すし飯 適量
  3. ご飯 適量
  4. 振りかけご飯 適量
  5. 味付け海苔 適量
  6. スライスチーズ 1枚
  7. チェダーチーズ 1枚
  8. カニカマ 適量
  9. ハム 適量

作り方

  1. 1

    味付け稲荷にすし飯を詰め、稲荷の角をゴモラのツノにし、スライスチーズ、チェダーチーズ、海苔、カニカマで顔を作る。

  2. 2

    塩ご飯でダダの輪郭を作り、海苔、カニカマで顔を作る。

  3. 3

    振りかけご飯でピグちゃんの顔の土台を作る。
    カニカマの赤い部分で顔の周りを、ハム、海苔、スライスチーズで顔を作る。

コツ・ポイント

先日作った稲荷寿司の稲荷が余っていたので、活用してみました。子どもは稲荷でゴモラでなく、カネゴン?がよかったらしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nahihashun
nahihashun @cook_40088643
に公開
季節の行事やイベント、子どものリクエストになるべく応えて?ほぼ自己満足のキャラ弁作り。
もっと読む

似たレシピ