簡単!お好み焼きトースト

クック佳奈子☆
クック佳奈子☆ @cook_40304008

材料5つで、10分で簡単お好み焼き味のパンが作れます。
昼ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
昼にお好み焼きが食べたくなって。
これだったらパンがあればすぐ作れるので!

簡単!お好み焼きトースト

材料5つで、10分で簡単お好み焼き味のパンが作れます。
昼ごはんにおすすめです。
このレシピの生い立ち
昼にお好み焼きが食べたくなって。
これだったらパンがあればすぐ作れるので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(1枚)
  1. 食パン 1枚
  2. 1個
  3. サラダ(千切りキャベツでも) 適量
  4. お好みソース 適量
  5. マヨネーズ(かけなくてもOK) 適量
  6. *追加で入れると美味しい*
  7. とけるチーズ お好きなだけ
  8. かつおぶし お好きなだけ

作り方

  1. 1

    パンをトースターで1〜2分焼く。
    その間に、卵で目玉焼きを作る。
    (フライパンでもグリルやトースターでも)

  2. 2

    パンが焼けたらその上にサラダをのせる。
    さらにその上に目玉焼きをのせる。
    チーズは目玉焼きの上にのせてください。

  3. 3

    トースターで1〜2分焼く。

  4. 4

    ソースとマヨネーズ、かつおぶしをかけて…
    完成!!

  5. 5

    チーズをのせるとこんな感じ。

コツ・ポイント

目玉焼きは硬めでも半熟でもOKです。
グリルなどでつくるときはアルミホイルで枠を作って、そこに卵を落として大体5〜9分くらい焼いてください。
サラダは市販のを使っています。洗わなくていいので楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック佳奈子☆
クック佳奈子☆ @cook_40304008
に公開
2021年11月登録の料理初心者で食べるの大好きな中学生です。お立ち寄りいただきありがとうございます!よろしくお願いします!(*^^*)
もっと読む

似たレシピ