すみっコぐらし弁当

ともそうた @cook_40196372
食べやすくて作りやすいがコンセプト。サッカーボール弁当とモンスターボール弁当に続く第三段!
このレシピの生い立ち
孫の幼稚園弁当作りも残すことあと2回となりました。すみっコぐらしは作りやすいのですが、卵もふりかけも苦手なので、食べられるもので工夫しました。おばあちゃんになって、我が子のときより力が入ります(笑)
すみっコぐらし弁当
食べやすくて作りやすいがコンセプト。サッカーボール弁当とモンスターボール弁当に続く第三段!
このレシピの生い立ち
孫の幼稚園弁当作りも残すことあと2回となりました。すみっコぐらしは作りやすいのですが、卵もふりかけも苦手なので、食べられるもので工夫しました。おばあちゃんになって、我が子のときより力が入ります(笑)
作り方
- 1
ごはん50g×個数をラップに取る。2個塩むすびにして、1個は鮭フレークを混ぜる。
- 2
《クマ》ハムで耳の形を作り、その他のパーツを海苔で作る。塩むすびにバランスよく配置してラップを巻き直し固定する。
- 3
《ペンギン》チーズで口、その他のパーツを海苔で作る。クマと同じく塩むすびにバランスよく配置しラップで固定する。
- 4
《猫》ちくわで耳としっぽの形を作り、裏側を削いで薄くする。鮭ごはんにその他のパーツもバランスよく配置しラップする。
コツ・ポイント
大きさや個数はお子さんに合わせて調整してください。海苔は持っている方を回転させると切りやすいです。ちくわは形を作ってから裏側をスライスするとおさまりやすくなります。チーズやハムも動きやすいので、ラップで表側からくるみ直すと固定されます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おにぎらず☆弁当☆竹輪&きゅうり☆お正月 おにぎらず☆弁当☆竹輪&きゅうり☆お正月
食べやすく★持ちやすく★作り易い★お子さんと一緒に作ってみませんか?お砂場遊びが好きなら、絶対楽しい、夢中でハマるかも 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
がんばれバスケ部!バイキンマンお弁当☆ がんばれバスケ部!バイキンマンお弁当☆
中学最後の試合!娘が笑顔でいられるように…お気に入りのバイキンマンとバスケットボールのお弁当で元気100倍!?めーぷる*る
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559910