たっぷり冬野菜の発酵キムチスープ

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆

このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

たっぷり冬野菜の発酵キムチスープ

管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆

このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しいたけ 2枚
  2. 長ネギ 2本
  3. 白菜キムチ 80g
  4. 生姜(すりおろし) 小さじ1
  5. 塩麹 大さじ1
  6. 800ml
  7. 片栗粉 小さじ2
  8. 小さじ2
  9. 2個

作り方

  1. 1

    ① しいたけは薄切りにし、長ねぎは斜め切りにする。

  2. 2

    ② 鍋にしいたけ、長ねぎ、白菜キムチ、おろし生姜の順に入れ、かぶるくらいの水を入れて蓋をする。

  3. 3

    ③ 強火にかけ沸騰したら弱火にし3分ほど煮る。

  4. 4

    ④ ③に残りの水分を加えさらに煮る。

  5. 5

    ⑤ 白菜キムチの塩加減を確認し、
    塩麹を加え(加減してください)水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

  6. 6

    ④ 最後に溶き卵を加えるて、ひとかき混ぜたら完成。

コツ・ポイント

◎キムチの塩加減によって味が変わりますので、必ず味見をして塩麹を調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ