たっぷり冬野菜の発酵キムチスープ

mano×axtos @cook_40149534
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
たっぷり冬野菜の発酵キムチスープ
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆
このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。
作り方
- 1
① しいたけは薄切りにし、長ねぎは斜め切りにする。
- 2
② 鍋にしいたけ、長ねぎ、白菜キムチ、おろし生姜の順に入れ、かぶるくらいの水を入れて蓋をする。
- 3
③ 強火にかけ沸騰したら弱火にし3分ほど煮る。
- 4
④ ③に残りの水分を加えさらに煮る。
- 5
⑤ 白菜キムチの塩加減を確認し、
塩麹を加え(加減してください)水溶き片栗粉を加えとろみをつける。 - 6
④ 最後に溶き卵を加えるて、ひとかき混ぜたら完成。
コツ・ポイント
◎キムチの塩加減によって味が変わりますので、必ず味見をして塩麹を調整してください。
似たレシピ
-
あさりと豆腐のキムチスープ あさりと豆腐のキムチスープ
ビタミンB12が豊富なあさり缶を使い、下処理なしで手間いらずの簡単なスープです。成人の男女では1日4μgのビタミンB12摂取が推奨されています。【1人あたり】エネルギー:125kcal たんぱく質:13.2g 脂質:6.7g 炭水化物:5.3g ビタミンB12:20.8μg 塩分:1.4g*ここではロジカル調理協会講師が調理科学・栄養学をベースにしたレシピをご紹介しています。このレシピは講師@cook_40296569さんのレシピです。 ロジカル調理®協会 -
-
-
圧力調理バッグで!たらのキムチスープ 圧力調理バッグで!たらのキムチスープ
【リード認定レシピ】プチ圧力調理バッグに食材と調味料を入れてレンジでチン!キムチの旨みじんわり、体あったまる極上スープ♪ ライオン株式会社 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560862