【バランス】卵丼

松戸市
松戸市 @cook_40280902

朝から簡単!スピードどんぶり。
これ1品で、主食と主菜、野菜も摂ることができます。
このレシピの生い立ち
母子保健担当室管理栄養士おすすめのメニューです。松戸市1歳6か月児健康診査で配布している「簡単!おいしい♪朝ごはんメニュー」に掲載中!

【バランス】卵丼

朝から簡単!スピードどんぶり。
これ1品で、主食と主菜、野菜も摂ることができます。
このレシピの生い立ち
母子保健担当室管理栄養士おすすめのメニューです。松戸市1歳6か月児健康診査で配布している「簡単!おいしい♪朝ごはんメニュー」に掲載中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまねぎ 80g
  2. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  3. 100㏄
  4. 2個
  5. ご飯 300g

作り方

  1. 1

    たまねぎは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンに①のたまねぎと★を入れて、中火にかける。

  3. 3

    たまねぎが柔らかくなったら、溶きほぐした卵を加える。

  4. 4

    卵が好みの固さになったら、ご飯の上にのせる。

  5. 5

    溶き卵にせず、目玉焼きのように落としてもOK

  6. 6

    電子レンジで解凍したミックスベジタブル(50g程度)を2でたまねぎと一緒に加えると野菜たっぷりに!

コツ・ポイント

【1人あたりの栄養価】エネルギー355キロカロリー たんぱく質11.1g 脂質6.0g 炭水化物60.9g カルシウム42㎎ 鉄1.3㎎ 食塩相当量1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松戸市
松戸市 @cook_40280902
に公開
千葉県松戸市の公式キッチンです!若者の朝食欠食率の減少や、バランスの良い食事を摂る市民の増加などを目的に、松戸市の公式キッチンを開設しました。市内の大学生が考案した若者向けの簡単レシピ、栄養士が考案した健康的なレシピ、松戸市の特産を使ったレシピなどを紹介していきます。普段のお料理にぜひご利用ください!松戸市ホームページ:https://www.city.matsudo.chiba.jp
もっと読む

似たレシピ