玉子丼

きりんma
きりんma @cook_40247669

節約にぴったりなどんぶりです。
このレシピの生い立ち
うす揚げが冷凍庫にたくさん余っていたので。

玉子丼

節約にぴったりなどんぶりです。
このレシピの生い立ち
うす揚げが冷凍庫にたくさん余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 5~6個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. うす揚げ 2枚
  5. かまぼこ 1パック
  6. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  7. めんつゆ 50cc
  8. 100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライスする。
    めんつゆと水を混ぜて、フライパンに入れて、玉ねぎを煮込んでいく。

  2. 2

    うす揚げを一口大に切って、1に追加する。
    味見をして、少し濃いめに味付けする。卵を入れたら味が薄まるので。

  3. 3

    卵をボールに割る。ざっくり混ぜる。
    かまぼこをスライスする。

  4. 4

    玉ねぎとうす揚げに味がしみこんできたら、3で割った卵を半量入れる。1分ほど火を通す。このときにかまぼこも入れる。

  5. 5

    1分ほど経ったら、残りの卵を入れる。
    2~3分ほど火を通す。

  6. 6

    様子を見て、お好みの卵のできあがりで、ご飯の上にかけて、ねぎをちらしてできあがり。

コツ・ポイント

節約したいときに、よくするメニューです。
うす揚げの代わりに厚揚げ、豆腐なども良さそうですね。
たまごのできあがりは、うまくいったり、いかなかったりするので、試行錯誤してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きりんma
きりんma @cook_40247669
に公開

似たレシピ