トマトポトフ☆冬土用の未の日に

suzumi☆
suzumi☆ @cook_40296437

冬土用にあわせて、トマトと挽肉を使ったメニューです( ´∀`)トロトロたまねぎとホクホクじゃがいもが美味しい冬の一皿♪
このレシピの生い立ち
寒さ厳しく風邪を引きやすい時期である冬土用は、「未の日(ひつじのひ)」に「ひ」のつくものや「赤いもの」を食べると良いとされています。
今回は「ひ」のつく挽肉と、「赤いもの」トマトをあわせました。

トマトポトフ☆冬土用の未の日に

冬土用にあわせて、トマトと挽肉を使ったメニューです( ´∀`)トロトロたまねぎとホクホクじゃがいもが美味しい冬の一皿♪
このレシピの生い立ち
寒さ厳しく風邪を引きやすい時期である冬土用は、「未の日(ひつじのひ)」に「ひ」のつくものや「赤いもの」を食べると良いとされています。
今回は「ひ」のつく挽肉と、「赤いもの」トマトをあわせました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. たまねぎ 3個
  2. にんじん 1/2本
  3. じゃがいも 4個
  4. 700cc
  5. ☆コンソメ 大さじ1
  6. トマト缶 1缶
  7. ★コンソメ 大さじ1
  8. めんつゆ 大さじ1
  9. ロールキャベツ 10個
  10. 刻んだパセリ 少々

作り方

  1. 1

    ❮材料を切る❯
    たまねぎは1/4のくし切り、にんじんは皮付きのまま大きめの乱切り、じゃがいもは皮を剥き、大きめのに切る。

  2. 2

    ❮煮る❯
    たまねぎ、にんじん、じゃがいもと☆を圧力鍋に入れて火にかける。圧力がかかったら5分程加圧する。

  3. 3

    自然と圧力が抜けたら蓋をあけ、じゃがいもを取り出す。

  4. 4

    鍋にロールキャベツ★とロールキャベツを入れて、20分程コトコト煮込む。

  5. 5

    ❮仕上げ❯
    じゃがいもと④を皿に盛り付け、パセリを散らして完成。

コツ・ポイント

圧力鍋でたまねぎ柔らか、じゃがいもホクホク☆じゃがいもを取り出すタイミングはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzumi☆
suzumi☆ @cook_40296437
に公開

似たレシピ