ギョーザの皮でウィンナー巻き☆

らぶうさこ @cook_40194992
ギョーザの皮でチーズとポテトサラダを使ってウィンナーを巻きました☆
このレシピの生い立ち
ギョーザの皮が余ったのでうちにあった材料で作ってみた。簡単で美味しくできました。冷めても美味しいです。
ギョーザの皮でウィンナー巻き☆
ギョーザの皮でチーズとポテトサラダを使ってウィンナーを巻きました☆
このレシピの生い立ち
ギョーザの皮が余ったのでうちにあった材料で作ってみた。簡単で美味しくできました。冷めても美味しいです。
作り方
- 1
まず①のウィンナー大葉チーズの手順です。
チーズは真ん中で2つに折り切り分ける。 - 2
乾いたまな板にギョーザの皮を並べる。
皮の上側から1cm下に大葉をのせる。
チーズを大葉に合わせてのせる。 - 3
ウィンナーを一番下側に置きチーズを巻き込みながら巻いていく。
巻き終わりの重なる所を水でのり付けする。 - 4
残りも同じ手順で巻いていく。
- 5
②のウィンナーカレーポテトサラダ巻きの手順です。
ポテトサラダは袋から出してボールに入れる。 - 6
じゃがいもはスプーンで潰す。そこにカレー粉とオイスターソースを入れてよく混ぜる。
- 7
乾いたまな板にギョーザの皮を並べる。
カレーポテトサラダをギョーザの皮の1cm中に薄く広げる。だいたい2〜3ミリの厚さ。 - 8
ウィンナーを真ん中に置く。両端を内側に折りたたんでウィンナーを包む。
重なる所を水をつけてのり付けする。 - 9
フライパンに油を引く。巻き目を下にしてウィンナー巻きを並べる。
- 10
中火で裏表、横目を、返しながら全体がきつね色になるまで焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
巻き終わりの重なりが少ないですが水をつけてくっつけて下さい。必ず巻き終わりを下にして焼き始めて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20574067