副菜♡弁当♡蓮根とピーマンのポン酢炒め

ミセスオリーブ @olive3313july
メインディッシュが肉や魚の時、副菜は野菜だけの方がバランス良く美味しいかな?簡単に一品できるのが一番♡お弁当にもオススメ
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りをいろいろ考えて♡時短でできる一品
作り方
- 1
蓮根は皮をむき、大きさによりますが〜5mmくらいの幅の輪切り又は半月切りにし、サッと水につけザルにあげる。
- 2
ピーマンは真ん中の種を取り幅5mm位の輪切りにする。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ
蓮根とピーマンを炒める。 - 4
ポン酢と砂糖で味をつけ〜蓮根のシャキシャキ感を残す位に炒めて〜出来上がり♡
コツ・ポイント
ポン酢だけで炒めるより、砂糖を少しプラスすると味に深みが出るような?美味しくなります♡蓮根は白いので〜ピーマンはパプリカの赤や黄色でも綺麗です♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♡弁当♡竹輪とパプリカのポン酢炒め 簡単♡弁当♡竹輪とパプリカのポン酢炒め
お弁当作りはなんといっても時間が勝負♡簡単が一番♡彩りも大切にしたいからパプリカはお助け食材です♡副菜としての一品にも♡ ミセスオリーブ -
-
-
簡単!なすとピーマンのおかかポン酢炒め 簡単!なすとピーマンのおかかポン酢炒め
とにかく簡単!味付けはぽん酢だけ!!あと一品欲しい時の副菜や、お弁当にも♡2017年6月祝話題入り!皆様感謝です! ☆Tアイランド☆ -
-
ヘルシーな副菜♡小松菜美味しいポン酢炒め ヘルシーな副菜♡小松菜美味しいポン酢炒め
私の大好き味のポン酢ベースで簡単で安定した味に😋あと一品欲しい時や忙しいお弁当の一品にオススメです😊 ミセスオリーブ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587904