リメイク適当☆煮物の残りで炊き込みご飯

ズボラ看護師T
ズボラ看護師T @cook_40309503

煮物の残りを煮汁ごと活用します!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯用に作った煮物が余って、そのまま煮物として余って食べたら美味しかった。
逆の発想でレシピに投稿しようと思った。

リメイク適当☆煮物の残りで炊き込みご飯

煮物の残りを煮汁ごと活用します!
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯用に作った煮物が余って、そのまま煮物として余って食べたら美味しかった。
逆の発想でレシピに投稿しようと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 煮物の残り 適量
  2. 4合
  3. 煮物の汁 3合分の線まで
  4. 残りの線まで

作り方

  1. 1

    煮物を食べやすいようにハサミで切り刻みます。
    (包丁でも可)

  2. 2

    米をといで、煮汁と水を入れます。

  3. 3

    先程切り刻んだ具を入れます。

  4. 4

    あとは炊くだけ!

  5. 5

    ちなみに写真の具は
    じゃこ天5枚
    舞茸
    ごぼう
    揚げ
    しらたき
    以上の具を味道楽のだしと味の母で煮込みました。

コツ・ポイント

煮汁の濃さによって割合は変えてくださいね。
甘めの煮汁の時は醤油を足したり、アレンジは無限大です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ズボラ看護師T
ズボラ看護師T @cook_40309503
に公開
簡単、適当、たまに健康を意識してみる。そんなズボラ飯を公開します。料理はかなり苦手です。
もっと読む

似たレシピ