ほうれん草とツナのごま和え【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
ツナの旨味とごまの香ばしさで、薄味でもおいしいごま和えはカラダにやさしい彩り副菜おかずです。お弁当のおかずにも!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のごま和えに、ツナ缶をプラスした副菜おかずを簡単に作れるようにしました。
ほうれん草とツナのごま和え【作り置き】
ツナの旨味とごまの香ばしさで、薄味でもおいしいごま和えはカラダにやさしい彩り副菜おかずです。お弁当のおかずにも!!
このレシピの生い立ち
ほうれん草のごま和えに、ツナ缶をプラスした副菜おかずを簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
ほうれん草は根元を良く洗い、耐熱ボウルに入れラップをふんわりかけ600wで4分レンジで加熱して、冷水に1分浸し水気を絞る
- 2
①を食べやすい大きさに切り、ツナ缶と★を加えて良く混ぜ合わせる。
- 3
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・ほうれん草の水気は良く絞って下さいね。
・ツナ缶のオイルは旨味が詰まっているので、
一緒に入れて下さいね(気になる方は、軽くきって下さいね)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ホウレン草のごま和え☆簡単一品お弁当にも ホウレン草のごま和え☆簡単一品お弁当にも
昔からあるホウレン草のごま和えです。急いでもう一品という時に間に合う副菜で冷凍もできます。お弁当のおかずの彩りにもどうぞ fufufunoko -
-
-
-
-
-
-
簡単!シンプル「ほうれん草の胡麻和え」 簡単!シンプル「ほうれん草の胡麻和え」
ゴマの風味と甘さが美味しい「胡麻和え」黒でも白でも同じです♪写真は「黒胡麻」です!2010.12.10話題入り✿ ぽんこ♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596473