恵方巻と一緒に!鬼除け汁レシピ

はやかわ9 @cook_40237028
節分の日に恵方巻と一緒に「鬼除け汁」はいかがですか?豚汁に水煮や蒸した大豆を入れるだけで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
豚汁に大豆を加えるだけで一気にイベント感が出るのは良いな!と思い作ってみました。
恵方巻だけで物足りない野菜も、味噌汁にすることで沢山食べれるのでとても良いなと思いました(^v^)ノ
恵方巻と一緒に!鬼除け汁レシピ
節分の日に恵方巻と一緒に「鬼除け汁」はいかがですか?豚汁に水煮や蒸した大豆を入れるだけで簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
豚汁に大豆を加えるだけで一気にイベント感が出るのは良いな!と思い作ってみました。
恵方巻だけで物足りない野菜も、味噌汁にすることで沢山食べれるのでとても良いなと思いました(^v^)ノ
作り方
- 1
豚バラ肉を5cm幅に切り、大根と人参、こんにゃくは食べやすい大きさに切ってください。
- 2
鍋に油をひき、豚バラ肉を炒めます。
全体的に火が通ったら水とだし取り職人、具材全てを入れて柔らかくなるまで温めます。 - 3
火を止めてだしパックを取り出し味噌を加え、よくかき混ぜてください。
- 4
器に盛り付け、お好みで切ったねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
味噌は合わせ味噌を使用しています。
だし入り味噌を使用している場合は味をみながら味噌を入れてください。
似たレシピ
-
-
【節分汁】☆温まる~恵方巻と食べたい 【節分汁】☆温まる~恵方巻と食べたい
節分の日にいただきたい節分汁。体の芯から温まります。いつもの豚汁に大豆を加えただけで作れるので簡単! Little Darling -
-
-
-
-
福豆入り!?アボサラダ巻&穴子五目恵方巻 福豆入り!?アボサラダ巻&穴子五目恵方巻
鬼もびっくり!?節分の福豆を恵方巻に入れちゃった"アボサラダ巻"と普通の"穴子入り五目巻"。2種類、一緒に作ります。 ギーさん -
-
節分に☆イタリアン恵方巻 節分に☆イタリアン恵方巻
節分に!イタリアンによく使われる7種の具材を入れた恵方巻です。お好きな具材だけ選んでもらいお子さんと一緒にも作れますよ! Corcor Kitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596915