フレンチトースト(冷凍して作り置きOK)

*らくチンcook*
*らくチンcook* @cook_40144502

ふわっふわなフレンチトーストです✨
冷凍保存もできるので、多めにつくって作り置きしてます✨
このレシピの生い立ち
焼くのに時間かかりますが、その分ふわふわで美味しいです!

フレンチトースト(冷凍して作り置きOK)

ふわっふわなフレンチトーストです✨
冷凍保存もできるので、多めにつくって作り置きしてます✨
このレシピの生い立ち
焼くのに時間かかりますが、その分ふわふわで美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(厚切り) 1枚
  2. ☆卵 1個
  3. 牛乳 200cc
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    パンの耳を切り半分に切り、ちょっと深めのバットに置いておく。
    (平に置けるならお皿でも◎)

  2. 2

    ☆の材料を混ぜて、こしながら①にかける。
    (切ったパンの耳も一緒につけても◎)

  3. 3

    途中でひっくり返したりしながら、冷蔵庫で一晩寝かす。
    液がほぼなくなります!

  4. 4

    ③を弱火で5分焼いたらひっくり返す

  5. 5

    蓋をして弱火で5分焼く

  6. 6

    皿に盛り、お好みで、メープルシロップやバターをのせて完成!!

コツ・ポイント

厚切り食パンがおすすめです!
冷凍する場合↓
③で寝かせたものを全部ジップロックに入れて冷凍。
解凍後パンの耳は崩れやすいので別にした方がいいです。

冷水解凍or自然解凍→焼き方は同じです。
焼く時、液は入れません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*らくチンcook*
*らくチンcook* @cook_40144502
に公開
下味冷凍や作り置きなど、簡単で楽にできるものばかりです!!
もっと読む

似たレシピ