冷凍食パンでふわとろなフレンチトースト

leimama
leimama @cook_40071557

冷凍食パンでスピーディーにフレンチトーストできちゃいます!!食パンがあれば試しにフワトロフレンチトースト試してね♪
このレシピの生い立ち
娘が大好きなフレンチトースト。寝る前に作るのもめんどくさい(笑)、でもぱっぱっと作りたい(笑)、って思って出来たレシピです。レシピって呼ぶのも恥ずかしいくらいですけど。

冷凍食パンでふわとろなフレンチトースト

冷凍食パンでスピーディーにフレンチトーストできちゃいます!!食パンがあれば試しにフワトロフレンチトースト試してね♪
このレシピの生い立ち
娘が大好きなフレンチトースト。寝る前に作るのもめんどくさい(笑)、でもぱっぱっと作りたい(笑)、って思って出来たレシピです。レシピって呼ぶのも恥ずかしいくらいですけど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍食パン 1枚
  2. 1個(LでもMでも)
  3. 牛乳 200ml
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    卵、牛乳、砂糖を深めのお皿やタッパーで混ぜておく。白身を切るように混ぜれば、出来上がりがきれいです。

  2. 2

    冷凍食パンを4等分して、お箸で穴を開ける。結構開けても大丈夫です。パン耳付近が液が染み込みにくいのでグサグサ穴をあける。

  3. 3

    食パンを1の液につける。2分後くらいにひっくり返す。パンが柔らかいので、不安な方はフライ返しを使ってください。

  4. 4

    表と裏にきちんと液が染み込んだらあとは焼いて、出来上がり♪

  5. 5

    これは、切らずにそのまま液につけたものです。穴だらけの食パン。でも焼けば穴は全然わかりません!

  6. 6

    かなり柔らかく崩れる可能性もあるので、フライパンへうつすときは不安な方はフライ返しを使ってください!

  7. 7

    余った液でさらにフレンチトーストを作ってもいいですが、私は焼いてるパンの穴をお箸でちょっと広げて流し込みます!!

  8. 8

    2011/09/09 分量変更しました!
    2011/09/13に写真を追加しました!

コツ・ポイント

私はいつも2~3分液へつけて焼きますが、十分液は染み込んでて、焼きあがりはフワフワトロトロです。余った液は、焼くときに穴に入るようにちょっとずつ流し込んでもOK!10分あれば余裕で作れます!ぜひぜひ、試しに作ってみてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leimama
leimama @cook_40071557
に公開

似たレシピ