超簡単☆小松菜とソーセージの煮浸し

キティ’Sキッチン @cook_40319155
あまり時間がない?面倒くさい料理を作りたくない?と思う方、ぜひ作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
皆さん、ぜひ作ってみてくださいね!
超簡単☆小松菜とソーセージの煮浸し
あまり時間がない?面倒くさい料理を作りたくない?と思う方、ぜひ作ってみましょう!
このレシピの生い立ち
皆さん、ぜひ作ってみてくださいね!
作り方
- 1
小松菜を洗って水気を切り、ざく切りに、ソーセージは斜めに1cm幅に切る。
- 2
鍋に中華鳥スープ、味醂大さじ1を入れ、火をつける。
- 3
②を煮立て、ソーセージを加えて弱火で2分ほど煮る。
- 4
小松菜の茎の部位を加えて1~2分煮る。
- 5
葉の部位も加えてひと煮立ちさせる。(冷やすと更に味が馴染みます)
- 6
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
鍋に入れる順番は
ソーセージ→小松菜の茎→小松菜の葉
にすると、全体の固さが揃ってくる!
簡単すぎるのでぜひぜひ作ってみてください☆
似たレシピ
-
時短☆簡単 基本の小松菜の煮びたし 時短☆簡単 基本の小松菜の煮びたし
丸鶏を10時間以上炊いて作ったスープストックで時短。コラーゲンとうま味がたっぷりで和洋中どんな料理も手早く仕上げます 日本スープ☆健康美味 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604654