カンタン!おいしい!チョコパフ

だんだんともこ @cook_40129461
バレンタインの時期に!カンタンでちょっとオシャレな手作りチョコを。
このレシピの生い立ち
チョコケーキを作って、余った割チョコにシリアルを混ぜたのがきっかけです。
みなさん作ってる物でしょうが、入れるパフで、また違った味わいに♡
カンタン!おいしい!チョコパフ
バレンタインの時期に!カンタンでちょっとオシャレな手作りチョコを。
このレシピの生い立ち
チョコケーキを作って、余った割チョコにシリアルを混ぜたのがきっかけです。
みなさん作ってる物でしょうが、入れるパフで、また違った味わいに♡
作り方
- 1
まな板と包丁の水分をしっかり拭き取って、チョコを包丁で刻みます。
しっかり小さめに刻んだ方が、早く溶けます。 - 2
角皿や、大きめのお皿に、クッキングシートを敷きます。その上に、シリアルなどの好きなパフを乗せておきます。
- 3
チョコを湯煎にします。
下の鍋は小さめの方が、水蒸気が入りにくいです。
ボールも熱くなるので注意! - 4
皿の上に、チョコを流します。
分厚いと、食べるのが大変なので、薄めに伸ばします。 - 5
ホワイトチョコは、他の物と混ざると分離しやすいので、続けて作る時は、ボールをお湯で洗い流して、水分はしっかり取って!
- 6
チョコがボテっと厚くなっても、ゴムベラでならせば大丈夫!
- 7
1時間くらいそのまま置き、しっかり固まったらカットします。
割れても、いい感じの仕上がりに!
コツ・ポイント
湯煎やまな板、包丁の水分が入らないように。
小一時間あればできる、カンタンな手作りチョコです♪
混ぜるパフは、お好きなものを!
今回は、ホワイトチョコ300g、ダークチョコ200gで作りました!
似たレシピ
-
-
超簡単!材料2つ!チョコクランチ♡ 超簡単!材料2つ!チョコクランチ♡
手軽においしいバレンタイン♡材料2つで夢の国のチョコクランチ風♡オーブン不要!超簡単なのでお子様とご一緒に楽しんでも♬ モノマネこざる -
-
-
-
-
-
簡単おいしい!クランチチョコレート 簡単おいしい!クランチチョコレート
チョコを溶かして混ぜるだけ。チョコもコーティングしてるだけなので固まるのも早く簡単で、あっという間にできるおやつです。 MiChic0123 -
簡単♡チョコペンdeチョコがけ苺♡ 簡単♡チョコペンdeチョコがけ苺♡
失敗なし!短時間で誰でも簡単に出来ます♡お絵描きも楽しい♡チョコがけ苺♡可愛くバレンタインやクリスマス、誕生日などに♡ ♡しょこたん♡ -
小学生も簡単!洗い物なし、チョコクランチ 小学生も簡単!洗い物なし、チョコクランチ
小学生でも超簡単!コーンフレークにチョコをかけて、チョコクランチ!ジプロックで、材料の無駄なし、洗い物なし。バレンタイン クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606272