サツマイモのカラフルサラダ

鹿部さっちゃんクック
鹿部さっちゃんクック @cook_40296956

何故か癖になるサツマイモ入りのカラフルサラダ、鹿部町男の料理教室でも、みんなで作りました。簡単美味しい!

このレシピの生い立ち
昨年の12月上旬に、鹿部町男の料理教室で作ったサツマイモのサラダが美味しかったので、分量をアレンジして作りました。サツマイモと人参、キュウリ、チーズが丁度残っていたので、冷蔵庫の始末メニューとして、今日の献立に加えました。チーズなしでもOK

サツマイモのカラフルサラダ

何故か癖になるサツマイモ入りのカラフルサラダ、鹿部町男の料理教室でも、みんなで作りました。簡単美味しい!

このレシピの生い立ち
昨年の12月上旬に、鹿部町男の料理教室で作ったサツマイモのサラダが美味しかったので、分量をアレンジして作りました。サツマイモと人参、キュウリ、チーズが丁度残っていたので、冷蔵庫の始末メニューとして、今日の献立に加えました。チーズなしでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋人参合わせて 200グラム
  2. キュウリ 1本
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ポン酢 小さじ1
  5. 塩胡椒 適量
  6. チーズ
  7. プロセスチーズ 適量

作り方

  1. 1

    サツマイモ・キューリを洗います。人参は皮をむきます。

  2. 2

    皮付きのままサツマイモを1センチ位の幅で
    サイコロ型にきり、水に入れます。

  3. 3

    人参をサツマイモの大きさに合わせサイコロ型に切ります。サツマイモもをザルにあげ水切りします。

  4. 4

    3を茹でます。
    電子レンジ使用でも良いです。

  5. 5

    キュウリをサツマイモの大きさに合わせ、サイコロ型に切ります。別分量塩を一つまみまぶします。

  6. 6

    4のサツマイモと人参をザルにあげ、水切りし後、ボールに入れます

  7. 7

    チーズもサイコロ型に切ります。

  8. 8

    6が冷めたらに7のチーズときゅうりを入れます。

  9. 9

    ポン酢とマヨネーズ、塩胡椒を少々入れます。

  10. 10

    器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

人参とサツマイモの茹で時間は、サイコロ型に切った大きさで変わります、人参が簡単に歯ごたえ良い状態になるとサツマイモが茹で上がつているので目安にして下さい。マヨネーズは調整し、あまり入れすぎない方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鹿部さっちゃんクック
に公開
クックパットの愛読者です。数年前からこのサイトで皆さんの料理を参考に献立してきました。本当に感謝して居ります。私の住んでいる地域は、北海道の道南地区です、七飯町の駒ケ岳が良く見えます。漁業の町で、海の恵みが豊富です。温泉もあり間欠泉は有名です。これからも若い皆さんと一緒に献立を学びながら、こちらからも発信して行きたいと思って居りますので、宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ