超時短!レンジで!人参のグラッセ風♡

junkie_t @cook_40153698
時間がなくても諦めないで! これなら出来るよ♪
このレシピの生い立ち
お鍋でコトコト煮込むのは美味しいけど、忙しい仕事帰りなどにはサッサと作りたい!味も染み込ませたい!サ☆チさんの塩きんぴら(ID20031933)やとまぷりさんのナムル(ID19513989)の「ピーラー使い」を参考にしました♪
超時短!レンジで!人参のグラッセ風♡
時間がなくても諦めないで! これなら出来るよ♪
このレシピの生い立ち
お鍋でコトコト煮込むのは美味しいけど、忙しい仕事帰りなどにはサッサと作りたい!味も染み込ませたい!サ☆チさんの塩きんぴら(ID20031933)やとまぷりさんのナムル(ID19513989)の「ピーラー使い」を参考にしました♪
作り方
- 1
人参は大きい方がピーラーでスライスしやすいです!
- 2
まずはピーラーで皮を剥き、あとはどんどんスライス。細くなると難しくなるので途中でやめます(笑)残りは違う料理に使います♪
- 3
耐熱容器に入れた人参の上に分量のバターと塩、砂糖を乗せます。
- 4
フタ又はゆったりラップをしてレンジで1分半〜2分。一度全体を混ぜてさらに1〜2分。お好みの食感+味なら完成です。
- 5
固い時は追加で加熱してください!
- 6
そのままでも良いですが、今回はラップで丸めてみました!
- 7
作り置きしておいたミートローフの付け合わせにしてみました♪
コツ・ポイント
ピーラーで薄くスライスするので熱の通りが早いです。茹でる水もいりません。表面積が増えるので味も付きやすいです!
塩加減、甘さはお好みで調節して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
レンジで3分♪簡単にんじんのグラッセ レンジで3分♪簡単にんじんのグラッセ
レンジで簡単ににんじんのグラッセが作れます。手軽に、お弁当の一品や、料理の彩りに♪(2008/2/24・・・味付けを書き直しました。) くれよん七海 -
◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ ◆時短レシピ◆ レンチン♬人参のグラッセ
レンジで3分で完成!彩りUP!!花型に抜いたり、クッキーの型で抜いたりお弁当に大活躍なのですっヽ(→∀←。)ノ NUINUI -
-
レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ レンジで時短♪そして簡単!人参のグラッセ
コンロがふさがっている時はレンジが便利♪おやつ、付け合わせ、子供用の甘口カレーにもピッタリ!余ったら冷凍保存OK! pokoぽん☆彡 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20608273