焼肉のたれでじゃがいもの焦がし炒め

ぷくぷく11510 @cook_40128004
もう一品欲しい時にじゃがいもを焼肉のたれで炒めてみました。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
息子がテレワークで三食必要です。簡単に美味しく、飽きのこない調味料で作ってみました。
焼肉のたれでじゃがいもの焦がし炒め
もう一品欲しい時にじゃがいもを焼肉のたれで炒めてみました。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
息子がテレワークで三食必要です。簡単に美味しく、飽きのこない調味料で作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは洗ったら皮のまま、炊飯器にいれて、ひたひたの水二合くらいまでいれて、早だきスイッチオン
- 2
15分位して竹串を刺してみてすんなり串が通ったら、スイッチ切って、じゃがいもを取り出して、冷めたら皮を剥きます。
- 3
↑ ここまでの下ごしらえをしたじゃがいもを冷蔵庫で保管しておくと、いつでも使えて便利です。
- 4
お肉をノンオイルで焼いた後のフライパンに、一口大に切ったじゃがいもを、投入します。軽く炒めます
- 5
焼肉のたれは万能調味料。大さじ1位、加えて、炒めます
- 6
中火で軽く焦がし気味に、焼きます。
- 7
細く切ったパプリカを加えて、蓋をして余熱で1分。器に盛ったら出来上がり。
- 8
黄色のパプリカより赤とか緑の野菜で彩りにしたかったけど、コロナ感染しても怖いので、家にあるもので作りました
- 9
炊飯器によっては、米以外を加熱することができないものもあります。各メーカーの説明書を読んで、調理して下さい
コツ・ポイント
じゃがいもは茹でて皮をむいておくと、3日位日持ちします。いろいろなお料理に使えて便利です。今回は焼肉のたれを絡めて炒めました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20620674