苺のクラフティ

アンジェ公式キッチン
アンジェ公式キッチン @angers_web

混ぜて焼くだけの簡単クラフティです。

このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m

苺のクラフティ

混ぜて焼くだけの簡単クラフティです。

このレシピの生い立ち
こびりつかないからスルッととれるタルト型。
驚くほどスルっとタルトがはずれます。
http://www.angers-web.com/tart_m

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 150~200g
  2. 2個
  3. 薄力粉 20g
  4. 砂糖 50g
  5. 生クリーム 100cc
  6. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    ボウルに卵と砂糖を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。

  2. 2

    ふるった薄力粉を入れ、ダマが残らないように混ぜ合わせ、生クリームと牛乳を入れ、さらに混ぜます。

  3. 3

    苺は洗ってヘタをとり、耐熱容器に並べます。

  4. 4

    2の生地静かに流し入れ、170度のオーブンで40分程焼きます。
    竹串をさして液がついてこなければOKです。

  5. 5

    熱々も美味しいですが、粗熱をとったら、冷蔵庫で冷やして仕上げに粉糖をふりかけていただきます。

  6. 6

    こびりつかない耐熱容器を使っています。通常の耐熱皿を使う場合は、バターを塗ると型離れがスムーズです。

コツ・ポイント

焼き時間はオーブンによって調整してください。
ブルーベリー、さくらんぼ、缶詰の黄桃など、200g程度の果物でも美味しく仕上がります。
果物の甘さによって砂糖の量は調整して下さい。最後に粉糖を多めにかけたり、蜂蜜をかけても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アンジェ公式キッチン
に公開
EverydayKitchen by.アンジェ毎日を美味しく。キッチンツール&レシピをお届けします。http://www.angers-web.com/
もっと読む

似たレシピ