【簡単】新玉ねぎの旨酢漬け

かのと @kanoto_cook
辛味の少ない新玉ねぎを生で食べて、血液サラサラ&健康的な身体へ♪
このレシピの生い立ち
お仕事で関わらせてもらった元気なご長寿おばあちゃんが作って毎日食べてるレシピを教えてもらいました♪
【簡単】新玉ねぎの旨酢漬け
辛味の少ない新玉ねぎを生で食べて、血液サラサラ&健康的な身体へ♪
このレシピの生い立ち
お仕事で関わらせてもらった元気なご長寿おばあちゃんが作って毎日食べてるレシピを教えてもらいました♪
作り方
- 1
新玉葱は繊維に沿って1cmほどのスライスにして水にさらします
- 2
漬け汁に使う《みりん》は沸騰して5秒程沸かし、煮切ります
- 3
●の調味料を合わせておきます
- 4
玉ねぎは水をしっかりと切り、タッパーに入れたら漬け汁をヒタヒタに入れて冷蔵庫へ
- 5
半日(一晩)漬ければ出来上がり♪
コツ・ポイント
新玉ねぎの甘さと食感を生かすように厚めのスライスにすること。みりんは煮切って、アルコール臭さを飛ばすこと◎
似たレシピ
-
-
-
沢山食べられる新玉ねぎときゅうりのサラダ 沢山食べられる新玉ねぎときゅうりのサラダ
今だけの楽しみ、新玉ねぎときゅうりのサラダです。辛味が少ないので、いくらでも食べられそう♬血液もサラサラ★ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20625051