簡単★あざみのなめたけあえ

michivaio
michivaio @cook_40139941

子供でも食べやすいように、あざみをなめたけで和えてみました。
このレシピの生い立ち
山であざみをたくさん採ってきたので。

簡単★あざみのなめたけあえ

子供でも食べやすいように、あざみをなめたけで和えてみました。
このレシピの生い立ち
山であざみをたくさん採ってきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あざみ(山ごぼう)の若葉 適量
  2. なめたけ 適量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    あざみをよく水洗いする。

  2. 2

    塩を効かせたたっぷりのお湯であざみを茹でる。青菜を茹でる要領と同じです。

  3. 3

    適度にしんなりしたら冷水に取り冷やす。

  4. 4

    茹でたあざみを食べやすい長さに切り、水分をよく絞る。

  5. 5

    適量のなめたけで和えて完成。

コツ・ポイント

あざみの若葉はあまりクセが無く食べやすいですが、気になる方は茹で時間を長めにしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michivaio
michivaio @cook_40139941
に公開
乳児を育てながらフルタイムで働いています。夕飯兼お弁当のおかずになる簡単レシピを模索中・・・
もっと読む

似たレシピ