簡単!ちくわのニラ詰め

るっコらママ
るっコらママ @cook_40103075

簡単一品。彩りがいいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
ちくわにいつもと違うものを詰めてみようと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ニラ 適量
  2. ちくわ 2〜3本
  3. 100cc
  4. しょうゆ お好みで

作り方

  1. 1

    ちくわの穴にぴったりくらいの量のニラをよく洗い、根元側からちくわに詰める。ニラの長さに合わせてちくわ2〜3本を連ねる。

  2. 2

    ちくわの間を少しあけて、間のニラを切り、ニラに連なっていたちくわを一本ずつに分ける(ニラは少しはみ出す程度の長さで)。

  3. 3

    フライパンに並べ、水約100mlを加えて蓋をして3〜4分蒸し焼きにする。

  4. 4

    粗熱が取れたら切る。お好みでしょうゆ少々を垂らして召し上がれ。

コツ・ポイント

ニラは加熱すると縮むので、少し長めに切ると丁度よくなります。同じ理由から、ぎゅうぎゅうに詰めてください!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

るっコらママ
るっコらママ @cook_40103075
に公開
娘二人育児中なぐーたら母です。お買い得優先で補充される冷蔵庫にある素材消費主体の、思いつき(出来るだけ)手抜きレシピ。適当に作って美味しかった&子供らに好評また食べたいレシピをメモ代わりにUPしてます。二次的に、今日の献立に悩まれる味の好みが合う方のお役に立てれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ