あたしんちの♪ぶりの照り焼き

あた @cook_40020094
ブリの照り焼きは、臭み取りとタレ(★)が決め手。
このレシピの生い立ち
なるべくシンプルな調味料で覚えやすい分量にし、コクを出すために黒糖を入れました
あたしんちの♪ぶりの照り焼き
ブリの照り焼きは、臭み取りとタレ(★)が決め手。
このレシピの生い立ち
なるべくシンプルな調味料で覚えやすい分量にし、コクを出すために黒糖を入れました
作り方
- 1
切り身の両面に塩を多めにふり15分位置く
- 2
キッチンペーパーで水分を拭き
ごま油と片栗粉をまぶす - 3
皮目から両面焼き色をつける
- 4
熱湯を半分浸かる位注ぎ
すぐ湯を捨てる
(この工程は省略しないこと) - 5
タレを入れ煮詰め
ブリに絡める
コツ・ポイント
熱湯をくぐらせることで鰤の臭みが取れるとプロに教わりました。その時あれば葱の青いところを入れると◎
焼き過ぎないように注意するとふっくらなめらかな舌触りになります。大根おろしがあると完璧です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20642700