豚汁
豚汁
大根の代わりにカブを入れてみました。
このレシピの生い立ち
小学生の頃に
頂いた豚汁を思い出し久しぶりに食べたくなり
作って見ました。
作り方
- 1
カブ.人参はイチョウ切り
こんにゃくは縦半分に切り半分をスライス
里芋は半分に切る
ネギ.ゴボウは斜め切り
- 2
ゴボウはアク抜きの為
水につける。こんにゃくもアク抜きの為
茹でておきます。 - 3
ゴボウ.カブ.人参.里芋は時短のため
レンチン。カブ.人参.里芋 5分くらい。
ゴボウ約4分くらい。
- 4
レンチンしている間に
鍋に味噌汁茶碗2杯分(2人分)の水と
豚コマとこんにゃくと玉ねぎを投入し火をつける。 - 5
レンチン終わったら
追加投入。ネギも追加投入します。
- 6
出し粉を入れて
お味噌を入れて完成です。
コツ・ポイント
アク抜きはしっかりすること。
似たレシピ
-
絶品☆タマネギ入り豚汁!! 絶品☆タマネギ入り豚汁!!
皆さん、豚汁にタマネギを入れていますかぁ?タマネギの甘みが出て、さらに美味しい豚汁になりますよ!ぜひ、一度タマネギを入れてみてください!!あったか、ほくほく、栄養満点の豚汁を召し上がれ~(^0^)野菜さとっぺ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20644046