米粉煎餅でチョコサンド

クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804

市販のお菓子で簡単おやつです。
懐かしい味がします。
このレシピの生い立ち
米は、小麦粉よりは、お腹の調子は悪くなりにくいかなと思いました。

米粉煎餅でチョコサンド

市販のお菓子で簡単おやつです。
懐かしい味がします。
このレシピの生い立ち
米は、小麦粉よりは、お腹の調子は悪くなりにくいかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. チョコ 体に合うもの 1かけら
  2. 米粉の煎餅(岩塚製菓 お子様せんべい) 2枚

作り方

  1. 1

    こちらの煎餅と、チョコを準備します。

  2. 2

    煎餅一枚の上にチョコを乗せ、600wの電子レンジで40秒程加熱。
    柔らかくなったチョコを広げ、もう一枚の煎餅をのせる。 

コツ・ポイント

チョコによって、電子レンジの時間が異なると思うので、気をつけて下さい。

チョコは、乳糖が含まれています。

煎餅はパリパリなので、飛び散りやすいです。

大きめのお皿を用意して、ゆっくりよく噛んで食べてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックDAIU1R☆
クックDAIU1R☆ @cook_40286804
に公開
胃腸に優しい、低フォドマップの食事療法により、体調管理をしています。たまに、低フォドマップでない物が含まれます。きょうの料理等、複数のレシピを検索し、美味しそうなものを家族用にアレンジしたりします。なお、低フォドマップの参考書籍は、宇野良治先生のものです。 
もっと読む

似たレシピ