調味料はすべて同量◎春の味覚♪筍の土佐煮

みずか★
みずか★ @xmizukax
東京

調味料はすべて同量で同時に入れるので覚えやすい!
少し甘めでほっこり♡な筍の土佐煮です!
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ色んな味で食べたい筍。
とりあえず定番は押さえておきたいですよね♪

調味料はすべて同量◎春の味覚♪筍の土佐煮

調味料はすべて同量で同時に入れるので覚えやすい!
少し甘めでほっこり♡な筍の土佐煮です!
このレシピの生い立ち
ちょっとずつ色んな味で食べたい筍。
とりあえず定番は押さえておきたいですよね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでたけのこ 150g
  2. 鰹節 1パック(3~4gのもの)
  3. A
  4. だし汁 200ml
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゆでたけのこは根元を1cm幅のいちょう切りに、穂先は1.5cm幅のくし切りにする。

  2. 2

    鍋にAを入れて中火にかけ、沸いて来たら1を入れて火を弱め、10~15分煮る。

  3. 3

    落とし蓋をしても。
    クッキングシートで十分です!

  4. 4

    汁気が無くなって来たら鰹節を加えて混ぜる。

  5. 5

    20205/6
    「調味料」の人気検索でトップ10入りしました!

  6. 6

    2021/04/04
    話題入りしました!
    たくさんのつくれぽ、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

市販のゆでたけのこを使う場合、臭みが気になる時は一度さっと茹でてから作ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みずか★
みずか★ @xmizukax
に公開
東京
簡単だけどクセになる、B級レシピをご紹介。インスタ→xmizukaxブログ→ヲトナベントー著書→曲げわっぱで魅せ弁!
もっと読む

似たレシピ