たけのこ土佐煮

ひゅうちゃま
ひゅうちゃま @cook_40087471

冷めてもおいしいので、お弁当によく入れています。調味料の配合も覚えやすく簡単に作れますよ。14年5月画像差し替えました。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に何かの雑誌で見つけたレシピを少し改良しました。今では我が家の定番になっています。

たけのこ土佐煮

冷めてもおいしいので、お弁当によく入れています。調味料の配合も覚えやすく簡単に作れますよ。14年5月画像差し替えました。
このレシピの生い立ち
10年ほど前に何かの雑誌で見つけたレシピを少し改良しました。今では我が家の定番になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでたけのこ 200g
  2. だし汁 1カップ
  3. 大さじ1
  4. さとう 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. かつお節 5g

作り方

  1. 1

    たけのこは半月切り(大きい場合はいちょう切り)にする。

  2. 2

    だし汁と調味料をあわせて煮立て、煮立ったらたけのこを加える。

  3. 3

    弱めの中火で、おとし蓋をしてコトコト煮る。

  4. 4

    汁けがなくなるまで煮たら、火を止めてかつお節を加え、手早く混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

かつお節の量はお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひゅうちゃま
ひゅうちゃま @cook_40087471
に公開
パンとお菓子作りが大好きです。家族の「おいしい」の声が聞けるよう、日々奮闘しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ