【離乳食・後期】さつま芋ときな粉のおやき

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
美味しく楽しく栄養が摂れる手づかみ食べレシピです。
このレシピの生い立ち
きな粉で鉄分UPが期待できます。手づかみ食べが上達すると目・口・手の協調性が養われ、食器や食具が上手に使えるようになり、食べることの楽しさや意欲が育ちます。離乳後期あたりから手づかみ食べに興味を示したら始めましょう。
【離乳食・後期】さつま芋ときな粉のおやき
美味しく楽しく栄養が摂れる手づかみ食べレシピです。
このレシピの生い立ち
きな粉で鉄分UPが期待できます。手づかみ食べが上達すると目・口・手の協調性が養われ、食器や食具が上手に使えるようになり、食べることの楽しさや意欲が育ちます。離乳後期あたりから手づかみ食べに興味を示したら始めましょう。
作り方
- 1
さつまいもを洗い、1.5cm幅の輪切りにして鍋に入れ、さつまいもが被るくらいの水を入れて加熱する。
- 2
①が沸騰したら火を弱めて、竹串がすっと通る硬さになるまで5分程度茹でる。
- 3
さつまいもの皮をむき、なめらかになるまで潰す。
- 4
③と絹ごし豆腐(水切り不要)、きな粉、片栗粉を混ぜ合わせる。
- 5
食べやすい大きさに成形する。
- 6
フライパンにクッキングシートを敷いて弱火で両面に軽く焦げ目がつくまで加熱する。
- 7
5~6個(1人分の目安量)を皿に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
ラップに包んで容器に入れると冷凍保存できます。保存期間は1週間が目安です。食べる前に電子レンジなどで再加熱して下さい。
★栄養価(5個分)★エネルギー:35kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0.5g、塩分0g、鉄:0.3mg
似たレシピ
-
【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき 【離乳食後期】さつまいもときな粉のおやき
さつまいもときな粉の相性ピッタリ♡息子の手づかみ食べメニュー焼きあがるときな粉の香りがgood大人のおやつにも☺ .apri:) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【離乳食・後期】さつまいもおやき 【離乳食・後期】さつまいもおやき
[つくれぽ100件話題入りレシピ]もっちり手づかみご飯に最適なおやき。お芋のお粥やマッシュ状が苦手なお子さんにお勧め! choco129 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672685