パセリと粉チーズで洋風おにぎり

ふれでりっっく @cook_40284356
パセリの消費にオススメな、洋風おにぎりのレシピです!
このレシピの生い立ち
?十年前にテレビの料理番組で見た記憶をもとに作っているレシピです。
おにぎりだけど洋風なので、スープやサラダと合います!
パセリと粉チーズで洋風おにぎり
パセリの消費にオススメな、洋風おにぎりのレシピです!
このレシピの生い立ち
?十年前にテレビの料理番組で見た記憶をもとに作っているレシピです。
おにぎりだけど洋風なので、スープやサラダと合います!
作り方
- 1
三角おにぎりを2個作っておく。
両側面を焼くのでなるべく平らにしてください。 - 2
お皿などに★印の材料を全て入れ、軽く混ぜる。
- 3
おにぎりの両側面を2.に押し付ける感じで衣をつける。
衣が手に付きやすいので、ビニール手袋やラップ使用がオススメ。 - 4
小さめのフライパンを弱火で温め、バターを溶かしたらおにぎりをソテー。
両側面がこんがり色づいたら出来上がり!
コツ・ポイント
ソテーする時、バターが片面だけに吸われないよう最初に両面サッと絡めると均等に焼けます。形が崩れやすいので余り触り過ぎないように。
お子様向けにケチャップを添えるのもオススメ♪
余った衣は、肉や魚のオーブン焼きのトッピング等で消費できます!
似たレシピ
-
鮭とパセリの♥洋風オイルおにぎり 鮭とパセリの♥洋風オイルおにぎり
材料を混ぜて握るだけの簡単おにぎり♥オリーブオイルの香りと鮭、パセリが組合わさるとおにぎりなのにまるで洋食のよう♥ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20690328