パセリと粉チーズで洋風おにぎり

ふれでりっっく
ふれでりっっく @cook_40284356

パセリの消費にオススメな、洋風おにぎりのレシピです!
このレシピの生い立ち
?十年前にテレビの料理番組で見た記憶をもとに作っているレシピです。

おにぎりだけど洋風なので、スープやサラダと合います!

パセリと粉チーズで洋風おにぎり

パセリの消費にオススメな、洋風おにぎりのレシピです!
このレシピの生い立ち
?十年前にテレビの料理番組で見た記憶をもとに作っているレシピです。

おにぎりだけど洋風なので、スープやサラダと合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり2個分
  1. 温かいごはん 茶碗2杯分
  2. ★パン粉(乾燥) 大さじ2
  3. ★パセリのみじん切り 小さじ1
  4. 粉チーズ 小さじ1
  5. ★塩 少々
  6. ★胡椒 少々
  7. バター 10g

作り方

  1. 1

    三角おにぎりを2個作っておく。
    両側面を焼くのでなるべく平らにしてください。

  2. 2

    お皿などに★印の材料を全て入れ、軽く混ぜる。

  3. 3

    おにぎりの両側面を2.に押し付ける感じで衣をつける。
    衣が手に付きやすいので、ビニール手袋やラップ使用がオススメ。

  4. 4

    小さめのフライパンを弱火で温め、バターを溶かしたらおにぎりをソテー。
    両側面がこんがり色づいたら出来上がり!

コツ・ポイント

ソテーする時、バターが片面だけに吸われないよう最初に両面サッと絡めると均等に焼けます。形が崩れやすいので余り触り過ぎないように。
お子様向けにケチャップを添えるのもオススメ♪
余った衣は、肉や魚のオーブン焼きのトッピング等で消費できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふれでりっっく
ふれでりっっく @cook_40284356
に公開
料理とお酒が大好きです
もっと読む

似たレシピ