とろけるフレンチトースト*・2種

冷めてしっとり
出来立てふわとろとろ
ショコラはちゃんと甘いです
このレシピの生い立ち
母がフレンチトーストにハマり、おやつやお弁当用にしつこく作りました。プリンプリンと喜びます。ショコラはお子さんも好きな味だと思います。マーガリンの甘じょっぱさがカカオとよく合い、最近はもっぱらショコラ派。
作り方
- 1
食パンは
切って扱うと焼きやすく
食べやすいサイズ - 2
卵液は
パンか入る容器に
合わせ、混ぜる。✻
ダマや白身の
目立ちが
気になる人は
濾して下さいね - 3
パンを浸す。
一度だけ
優しく押して
吸わせます。 - 4
✻
パン耳を上に⚠この後一度裏返します。
丈夫なパン耳が下になるように
最初が上にします⚠ - 5
✻
卵液を含むと
もろくなるので
優しく
扱って下さい⚠
吸うと
こんな感じ➡ - 6
1つずつ
レンジUpします。500W
1分レンチン★
✻
ラップ不要画像はレンチン前➡
- 7
1分後
優しく裏返し更に
1分レンチン★ - 8
計2分
繰り返してこれだけ
卵液のかさが
減ります。✻
十分ふわとろ - 9
ショコラも同様。
500W
1分レンチン★
✻
ラップ不要画像はレンチン前➡
- 10
1分後
優しく裏返し更に
1分レンチン★ - 11
計2分
パッと見
変化は見えません✻
時間を置くことで
ぐっと染みます - 12
私のいつもの流れだと
食事を挟んで30分程おいてます。✻
朝食やお昼を作りながら仕込み
食事の間おいておくと◎ - 13
✻
30分後には卵液が
ほとんどなくなりずっしりパンパン
膨れてます。完全に
ふわとろとろです。 - 14
プレーン★
フライパンに
マーガリンを溶かしパンを
優しく並べます。✻
火加減は
ずっと弱火です⚠ - 15
✻
一度置いたら卵液が固まり
しっかりするまで
動かさないように⚠要は裏返す時まで
触る必要ありません - 16
残ってる卵液を
1切れにつき
小さじ1/2
溢れない程度に乗せ蓋なし
弱火のまま7分間
じっくり焼きます。 - 17
✻
7分後には
ふっくらパンパン - 18
✻
蓋なしで
長い間焼きますが
乾燥はありません - 19
優しく裏返し
更に5分程
じっくり焼きます。 - 20
プレーン
出来上がり♪ - 21
とろけます
冷まして
少ししっとりやっぱり
とろけます - 22
- 23
- 24
ショコラ★
焼き方は同様です。
が⚠焼き時間が違います。
焼きが早いので焦がさないように。 - 25
弱火で溶かす
- 26
✻
置いたら
動かさない⚠ - 27
残った卵液を
少しのせ蓋なし
弱火のまま〜6分間
じっくり焼く。 - 28
✻
6分後には同様ふっくらパンパン
- 29
優しく裏返して
更に4分程
じっくり焼きます。 - 30
ショコラ
出来上がり♪ - 31
同様
とろけますショコラは
まったり+濃厚 - 32
- 33
- 34
- 35
- 36
私は
冷めてしっとり
したのが好み
コツ・ポイント
・ショコラはプレーン程卵液を吸わず
焼き上がりも早い⚠
・浸し時間の有無で
好みの食べ応えに調整する。
✻ 無しなら牛乳100ccでOK★
レンチンも除いて更に食べ応えUp
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡簡単に出来るふわとろフレンチトースト♡ ♡簡単に出来るふわとろフレンチトースト♡
♡2017"5.24話題入り♡100れぽ・ニュース掲載有難う!ちょっとしたコツでふわとろ食感に、簡単に出来ちゃいます♡ カレンガール -
-
-
-
-
-
*5分でとろける幸せ♥フレンチトースト* *5分でとろける幸せ♥フレンチトースト*
しっとりふわふわのフレンチトーストってホント幸せな気持ちにしてくれます♡休日のブランチ、おやつにもぴったり♪ Yutaeri