【離乳食編】コップ粥と蒸し野菜

天理市人気給食レシピ
天理市人気給食レシピ @cook_40160044

離乳食作りの時に便利な炊飯器活用術をご紹介!
このレシピの生い立ち
離乳食教室でご紹介しているレシピです。野菜の甘みに驚かれる親御さんが多いですよ。お粥もお米から作ると米本来の味が引き出されて、とっても美味しいです。

【離乳食編】コップ粥と蒸し野菜

離乳食作りの時に便利な炊飯器活用術をご紹介!
このレシピの生い立ち
離乳食教室でご紹介しているレシピです。野菜の甘みに驚かれる親御さんが多いですよ。お粥もお米から作ると米本来の味が引き出されて、とっても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 10倍粥用の米 小さじ1
  2. 10倍粥用の水 50cc
  3. かぼちゃさつまいも等の野菜 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器にいつも通りお米をセット。耐熱カップに10倍粥用の米と水を入れて、炊飯器に入れます。写真は100均の湯のみです。

  2. 2

    ついでに野菜も入れて、蒸し野菜を作りましょう。
    かぼちゃやさつまいも等はゆっくり加熱すると甘みが引き出されるのでオススメ

  3. 3

    野菜はそのまま入れても良いし、アルミホイルに包んでも良いですよ。くっつかないホイルを使えば後が楽チン♪

  4. 4

    普通に炊飯スイッチを押してスタート!

  5. 5

    炊きあがりました。我が家は圧力炊飯器ですが、問題なくできました。お粥と野菜を月齢に合った形状にしてお召し上がり下さい

コツ・ポイント

炊飯器によっては故障の原因になるようですので、ご自宅の炊飯器の説明書をご確認下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
天理市人気給食レシピ
に公開

似たレシピ