27キャラ弁 ニモ&ハンク&クラゲ

さなおうパパ☆
さなおうパパ☆ @cook_40296475

27回目!ニモ!うまくいった!
このレシピの生い立ち
ニモとドリーを作りたい!と思ってたけど、ドリーの青は難しいので、他のキャラを一緒に…と考えてハンクとクラゲを作ってみた!
青いキャラって、どうやって作るんかな?

27キャラ弁 ニモ&ハンク&クラゲ

27回目!ニモ!うまくいった!
このレシピの生い立ち
ニモとドリーを作りたい!と思ってたけど、ドリーの青は難しいので、他のキャラを一緒に…と考えてハンクとクラゲを作ってみた!
青いキャラって、どうやって作るんかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケチャップ 適量
  2. ご飯 適量
  3. ハム 1枚
  4. チーズ 1枚
  5. のり 1枚
  6. たこさんウインナー 1本
  7. カニカマ 1本

作り方

  1. 1

    ケチャップご飯を作る。

  2. 2

    ラップで大きめの楕円ににぎり、しっぽの方に目がけて細くしぼっていく。

  3. 3

    しっぽの部分は、小さい三角ににぎっておく。

  4. 4

    体の模様
    チーズで太めの)と中くらいの)を作る
    のりの上に乗せて、少し外側を切る

  5. 5


    チーズで丸とそれの3分の1くらいの縦長楕円
    その上にチーズの4分の1くらいののりを乗せる

  6. 6

    さらに爪楊枝の先くらいのサイズのチーズを乗せると目っぽくなる。
    口はカニカマで。

  7. 7

    ひれはハムで、それっぽい形に切る。のりで模様を。

  8. 8

    しっぽの模様も細長いのりを4本用意。

  9. 9

    ママに作ってもらったタコさんウインナーに目をつける。
    スライスチーズ、のりをそれぞれ楕円に切って半分に。

  10. 10

    残ったチーズとのりでクラゲをつくる!形は爪楊枝でかく。

  11. 11

    すき間にたこさんウインナーとチーズクラゲを入れたら…

  12. 12

    できた!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなおうパパ☆
さなおうパパ☆ @cook_40296475
に公開
コロナ禍で弁当の日が増え、しゃべらずに食べる…という寂しいお昼になってしまいました。そこで、少しでも楽しく食べてほしくて、キャラ弁を初めてみました!!ほとんどが、ご飯(キャラ)のみの担当です(^_^;)残りはママが…。その後、2人とも小学生になったので、リクエストを聴きながら、キャラ弁とかイベント飯とか中心に、子どもらのために楽しんで作ってます!!
もっと読む

似たレシピ