顆粒本出汁入りおにぎり

akaaya
akaaya @cook_40317752

今回は具なし味付けおにぎりで、お茶との相性ぴったり 中身を入れたい方は入れてくださいね
このレシピの生い立ち
子供が偏食気味で、おにぎりが好きなんで、試しに、顆粒中華出汁、コンソメ出汁、本出汁を別々の日に握ったら、顆粒本出汁のおにぎりにハマりました

顆粒本出汁入りおにぎり

今回は具なし味付けおにぎりで、お茶との相性ぴったり 中身を入れたい方は入れてくださいね
このレシピの生い立ち
子供が偏食気味で、おにぎりが好きなんで、試しに、顆粒中華出汁、コンソメ出汁、本出汁を別々の日に握ったら、顆粒本出汁のおにぎりにハマりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 ご飯茶碗4杯分
  2. 岩塩 2つまみ
  3. 顆粒本出汁 小さじ1/2杯
  4. 海苔 半分サイズ3枚
  5. ご飯
  6. だしのもと

作り方

  1. 1

    ボウルにご飯をお茶碗4杯分、塩を2つまみと、顆粒本出汁を小さじ半分入れてしゃもじで全体的に味がつくようかき混ぜる

  2. 2

    クッキングペーパーを用意して、しゃもじでご飯茶碗一杯分置き、ペーパーで包んで三角に握る

  3. 3

    海苔を切り、まな板に半分にした海苔を置き、先が尖ったフォークで海苔をトントン刺して細かい穴を全体に開けていく

  4. 4

    最後に海苔を巻いて完成

コツ・ポイント

塩や出汁はお好みで調整
今回は細かい粒状の岩塩と顆粒本出汁を使用
キッチンペーパーの方がおにぎりの水分を吸い取ってくれるから、握りやすく、食べてもくずれません
海苔に小さな穴を開けるのは、海苔を噛み切りやすく食べやすくする為です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akaaya
akaaya @cook_40317752
に公開

似たレシピ