レンジで簡単ひじきの煮物

シホリン☆☆☆ @cook_40337723
子どもと大好きな味です。白いご飯に混ぜれば、混ぜご飯になっり、これもまた大好きです。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
私が大好きでよく作っていたのを、やっとレシピにしました。
5/30追記 油揚げの変わりにさつま揚げを使っても美味しかったです。
作り方
- 1
ひじきは水で戻し、水気を切る。
絞るまでしないで大丈夫です。 - 2
にんじんこんにゃくは細切り、油揚げはにんじんより少し太めに切る。
- 3
耐熱容器に入れて、混ぜ合わせた調味料を入れる。
- 4
ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで5〜6分加熱する。
- 5
大豆を加え、よく混ぜて冷ます。
コツ・ポイント
ひじきを水で戻すのから完成まで、耐熱容器一つで出来ます!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20749717