取り出し簡単!大葉の保存

**もっさん** @cook_40269529
大葉の保存。取り出しが簡単な方法にしています。便利なのでぜひお試しください✰
このレシピの生い立ち
大葉を保存するのに蓋をしていたのですが、娘が「取り出しにくいからこうしよう!」と。簡単で使いやすかったので。
取り出し簡単!大葉の保存
大葉の保存。取り出しが簡単な方法にしています。便利なのでぜひお試しください✰
このレシピの生い立ち
大葉を保存するのに蓋をしていたのですが、娘が「取り出しにくいからこうしよう!」と。簡単で使いやすかったので。
作り方
- 1
大葉の横幅にちょうどいいくらいのコップとビニール袋を用意します。 ※冷蔵庫内で倒れないよう重めの物をお勧めします
- 2
容器に少量の水(茎の先だけがつくくらい)を入れて大葉を入れます。
- 3
ビニール袋の真ん中に置いて、
- 4
1回キュッと縛ります。
- 5
少し空気を抜いて、もう一度キュッと縛りなおし、
- 6
縛り目を持って、冷蔵庫で保存します。
- 7
ビニール袋を開くだけなので、すぐに取り出せます。水は見かけたら取り替えていると、よく持ちますよ。1日1回〜2日に1回位
- 8
22.7.26 お陰さまで話題入りすることができました。つくれぽ下さった皆さん、ありがとうございました♡
- 9
※ビニール袋をキュッとしばるのは、1度だけでも大丈夫なようです(最近そうしています)よかったらお試し下さい。 24.7月
コツ・ポイント
ありません
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20753857