市販スポンジで簡単!ズコットケーキ

マユミリオン
マユミリオン @mayumillion

最近よく見かける「イタリアンスイーツ」のズコットケーキを簡単に作るレシピです。華やかでバースデーケーキにもいいですね

このレシピの生い立ち
最近ちょっと人気が高まっている
ズコットケーキを甥っ子に作ってあげたくてレシピにしました!華やかなので、記念日や、クリスマス、誕生日ケーキにも!思い立ったら、15分くらいで出来て後は冷やすだけ

6人分(直径約15cm 高さ約8cmのケーキ1つ分)

市販スポンジで簡単!ズコットケーキ

最近よく見かける「イタリアンスイーツ」のズコットケーキを簡単に作るレシピです。華やかでバースデーケーキにもいいですね

このレシピの生い立ち
最近ちょっと人気が高まっている
ズコットケーキを甥っ子に作ってあげたくてレシピにしました!華やかなので、記念日や、クリスマス、誕生日ケーキにも!思い立ったら、15分くらいで出来て後は冷やすだけ

6人分(直径約15cm 高さ約8cmのケーキ1つ分)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いちご 13~15個
  2. キウイ 2個
  3. オレンジ 2個
  4. 生クリーム 200ml
  5. ★砂糖 大さじ3
  6. 市販のスポンジケーキ5号サイズ 1個(直径約15cm)

作り方

  1. 1

    ・いちごはヘタを切り落とし、
    10個は横に輪切り、残りは縦半分に切る。

  2. 2

    ・キウイは皮をむき、真ん中を3枚の輪切り
    そのうち、1枚は半分に切る。残りは2cm角に切る。
    同様にもう一つもカットする

  3. 3

    オレンジは皮を包丁で厚めにむき
    中央を2枚の輪切り
    残りは2cm角に切り同様にもう一つもカットし輪切りの1枚は半分に切る

  4. 4

    ・直径約15cmのボウルにラップを敷き、
    ピッタリと添わせる。
    ・輪切りのフルーツをボウルの内面に敷き詰める。

  5. 5

    オレンジ、キウイを貼り付け、余ったスペースに
    いちごをバランスよく配置する。冷蔵庫に入れる。

  6. 6

    ※いちごの輪切りは最後の仕上げに使うので
    18枚~20枚残しておく。

  7. 7

    ★を大きめのボウルに入れ、ハンドミキサーで
    固めにしっかり泡立てる。

  8. 8

    フルーツを貼り付けたボウルを
    冷蔵庫から取り出し、
    ホイップクリームの半量をフルーツの上にまんべんなく
    塗り拡げる。

  9. 9

    市販のスポンジケーキ5号サイズを放射線状に6等分に切る。
    クリームを覆うように焼き色がついた面を外側に貼り付ける

  10. 10

    最後の一つは残りのスペースに合うサイズに切り
    貼り付ける。全体的に上から軽く押さえる。

  11. 11

    くぼみに残りのクリーム→いちご→クリーム→
    キウイ・オレンジ→クリームの順にのせ
    平たくならす。クリームは少し残しておく

  12. 12

    スポンジケーキのもう半分を上にかぶせボウルからはみ出たスポンジ部分にクリームを塗りラップで包む
    冷蔵庫で2時間以上冷す

  13. 13

    ボウルの上部のラップを開けてから、
    上に皿をかぶせて、ひっくり返し
    ボウルをラップごとはずす。

  14. 14

    ケーキの下の側面のクリームだけの部分に
    いちごの輪切りを貼り付けたら完成。

  15. 15
  16. 16

コツ・ポイント

【手順11】市販のスポンジケーキは2つに切って売られているものと、切られてないものがあります。
切られてないものは、横に2枚にスライスしてください。
※いちごがない季節は、ブドウで代用しても華やかで美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マユミリオン
マユミリオン @mayumillion
に公開
マユミリオン | 料理研究家/フードコーディネーター著書『フランス仕込みの気取らないおうちごはん』2025年4月1日発売 (扶桑社)『パリジェンヌがやっている 手抜きに見えない格上げごはん』(KADOKAWA)心身ともに満たされる“心豊かになる 幸せレシピ”をモットーに身近な食材で美味しく健康的で華やかな「旬を楽しむ おもてなし家庭料理」を発信\スーパーの食材が大変/★野菜多めのデリ風お惣菜&マリネ★高見えメイン★漬けて焼くだけオーブン料理★旬の果実でヘルシースイーツマリネやサラダは調味料を少なくし“減塩“ルー、生クリーム、を控えヘルシーで華やかなレシピを心がけてますレシピ開発・写真 動画提供・コラム執筆・イベント講師テレビ出演・雑誌掲載など幅広く食に関する仕事に従事しています\Instagramフォロワー14万人/@mayumillionーーーおもてなし家庭料理とはーーーーーー幼少期に父親の仕事の関係で家族でフランスで暮らしましたフランスの方々は自宅に気心が知れた友人を招いておしゃべりをする時間をとても大切にしていますそこで振る舞われるのはレストランのような特別なごちそうや凝った料理ではなく“ご自慢の家庭料理“そんな“おもてなし家庭料理“をご紹介しています普段の食卓からおもてなしまで楽しんで頂けるレシピです
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ