ポリフェノールたっぷり♪水前寺菜のお浸し

ぽんた(お酒大好き)
ぽんた(お酒大好き) @cook_40081340

ポリフェノールたっぷりの水前寺菜をお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
道の駅で購入できたのでのでお浸しにしました。

ポリフェノールたっぷり♪水前寺菜のお浸し

ポリフェノールたっぷりの水前寺菜をお浸しにしました。
このレシピの生い立ち
道の駅で購入できたのでのでお浸しにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水前寺菜 1束
  2. 小さじ1
  3. 1リットル
  4. ポン酢 お好きな量
  5. 胡麻ドレッシング お好きな量
  6. まマヨネーズ お好きな量

作り方

  1. 1

    水前寺菜をいれたときに全体的に浸るぐらいの水を鍋に入れて塩を入れておきます。

  2. 2

    水前寺菜は洗って茎の部分をそろえておきます。

  3. 3

    水を充電に沸騰させます。

  4. 4

    あらかじめボールに水を入れて氷を入れておきます。

  5. 5

    沸騰したお湯の水前寺菜の茎の部分をそろえて入れてそのまま30秒茹でます。

  6. 6

    そのまま葉の部分をつけて2分茹でます。

  7. 7

    1分茹でたら一気にザルに開け…

  8. 8

    用意した氷水に入れます。

  9. 9

    完全に冷めたらザルに開けます。

  10. 10

    茎と葉の部分をそろえて水気をよく絞ります。
    ちょっとヌルッとしますが、気にしないでください。

  11. 11

    3センチ程度に切り分けます。

  12. 12

    後は、皿に盛って出来上がりです。

  13. 13

    後は小皿に取り分けて、お好き調味料をかけて召し上がってください。

  14. 14

    味つけは、ポン酢、マヨネーズ、胡麻ドレッシングなどがありますが、個人的にはポン酢がオススメでした…

コツ・ポイント

水前寺菜は、茎から茹でて茹で終わったらサッと冷水で冷まします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんた(お酒大好き)
に公開
千葉県の料理好きのおじさんです。
もっと読む

似たレシピ