型抜きを使った楽ちんキャラ弁

ろろ0308
ろろ0308 @cook_40338809

遠足、運動会、家族でのお出かけ、など、前日にそぼろを用意しておけば、当日はチーズを型抜くだけで可愛い弁当になりました
このレシピの生い立ち
お兄ちゃんの運動会のお弁当が羨ましい3歳の弟の為に簡単に作れるものを探しました。弟も可愛いー♪と大喜び^ ^キャラ物の型抜きがなくても可愛くなると思います♪ぜひ、時間はないけど少し手をかけてあげたい日にまた作りたいです^ ^

型抜きを使った楽ちんキャラ弁

遠足、運動会、家族でのお出かけ、など、前日にそぼろを用意しておけば、当日はチーズを型抜くだけで可愛い弁当になりました
このレシピの生い立ち
お兄ちゃんの運動会のお弁当が羨ましい3歳の弟の為に簡単に作れるものを探しました。弟も可愛いー♪と大喜び^ ^キャラ物の型抜きがなくても可愛くなると思います♪ぜひ、時間はないけど少し手をかけてあげたい日にまた作りたいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 食べられる分量
  2. 鶏そぼろ 美味しそうな量
  3. 炒り卵 美味しそうな量
  4. 桜でんぶ 美味しそうな量
  5. 他、ミニトマトなど 好きな分

作り方

  1. 1

    鶏そぼろ、炒り卵、でんぶを好きに並べる

  2. 2

    スライスチーズを型抜きで抜いて、好きに並べる

コツ・ポイント

アンパンマンなど特定のキャラでなくても、星や花、家にある手軽な型抜きでも可愛くできるから楽ちんです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろろ0308
ろろ0308 @cook_40338809
に公開

似たレシピ