即席サングリアもどき。

こういうの待ってたっていうミックスフルーツを見付けたのですが、出来上がったのはこういうのじゃ無いんだよなぁっていう。
このレシピの生い立ち
いやそりゃそんな良い感じのサイズのミックスフルーツが有ったら誰しも思い付くでしょう?
即席サングリアもどき。
こういうの待ってたっていうミックスフルーツを見付けたのですが、出来上がったのはこういうのじゃ無いんだよなぁっていう。
このレシピの生い立ち
いやそりゃそんな良い感じのサイズのミックスフルーツが有ったら誰しも思い付くでしょう?
作り方
- 1
いつものスーパーで買い物をしていたらとんでもねぇ代物を不意に見付けてしまいました。使い切りサイズのミックスフルーツ。
- 2
こういうの待ってたんです。缶詰フルーツでサングリアに挑むには多過ぎますからね・・・。
- 3
今回はさっぱりとした感じにしたかったので白ワインをチョイス。スペイン産の物です。
お好みのワインでどうぞ。 - 4
サングリアはスペイン発祥とされるので・・・とかいう理由は特になく、単に安ワインを選んだだけにございます。
- 5
内容量少な目の使い切りタイプなのに色々入っているのは助かりますね。
- 6
これの為に買ったダイソーのデキャンタにシロップも含め全部入れます。
デキャンタの容量は500mlです。
確か、多分。 - 7
白ワインを400ml程度入れたものの、多分300ml位が丁度良いと思われます。
- 8
お好みのグラスに注いで、お楽しみ下さい。
- 9
デキャンタに並々とワインを入れてしまったので、一杯目は混ぜずにそのまま。
- 10
フルーツ感は薄いものの、ワインそのままよりかは・・・多少は・・・感じるかな?って感じでした。
- 11
数口飲んでから檸檬果汁をグラスに少量加えたところ、少しすっきりとした味わいに。
- 12
2杯目はデキャンタに余裕も生まれたので、デキャンタ内で混ぜてから注いで頂きましたが、混ぜてからの方が甘みが増しました。
- 13
ワイン400mlは欲張りましたね。でもね、度数が高いのが正義なのですよ。致し方無いですね。
- 14
檸檬果汁を足しても行けるなら、とストロングゼロのダブルレモンで炭酸割りにしてみたところ、ストゼロが勝りました。
- 15
ストロングの名は伊達では無いですね。皆様も思い思いにお楽しみ頂ければ幸いでございます。
コツ・ポイント
こんなレシピを見に来る時点でマナー云々はもうどうでも良いかと思われますが、サングリアのフルーツは食べる食べないの論争がございまして、どちらがスマートかは各々調べて頂けますと幸いと存じ上げます。
私は食べました。
似たレシピ
-
-
-
-
美肌&デトックス!酵素サングリアジュース 美肌&デトックス!酵素サングリアジュース
フルーツたっぷり!甘い液に漬け込んだフルーツに、しゅわしゅわソーダを注いで。ほんのりと甘い、さっぱりドリンクです。 美容料理研究家あゆ -
フルーツビネガーでノンアル♪サングリア フルーツビネガーでノンアル♪サングリア
ノンアルコールでお子様から大人まで楽しめます!果物はお好みのものでOK!パイナップル、バナナ、洋ナシ等もオススメです♪ 内堀醸造 -
-
-
妊娠・授乳期に!ノンアルサングリア☆ 妊娠・授乳期に!ノンアルサングリア☆
妊娠・授乳期のママにもおいしいサングリアを!カットフルーツで手軽に作れます♪いろいろ試して自分好みのものを(^ν^) *temrn*
その他のレシピ