即席サングリアもどき。

HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767

こういうの待ってたっていうミックスフルーツを見付けたのですが、出来上がったのはこういうのじゃ無いんだよなぁっていう。
このレシピの生い立ち
いやそりゃそんな良い感じのサイズのミックスフルーツが有ったら誰しも思い付くでしょう?

即席サングリアもどき。

こういうの待ってたっていうミックスフルーツを見付けたのですが、出来上がったのはこういうのじゃ無いんだよなぁっていう。
このレシピの生い立ち
いやそりゃそんな良い感じのサイズのミックスフルーツが有ったら誰しも思い付くでしょう?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. お好みのワイン 400mlより少ない方が良い
  2. ミックスフルーツ 1袋
  3. 檸檬果汁 お好みで

作り方

  1. 1

    いつものスーパーで買い物をしていたらとんでもねぇ代物を不意に見付けてしまいました。使い切りサイズのミックスフルーツ。

  2. 2

    こういうの待ってたんです。缶詰フルーツでサングリアに挑むには多過ぎますからね・・・。

  3. 3

    今回はさっぱりとした感じにしたかったので白ワインをチョイス。スペイン産の物です。
    お好みのワインでどうぞ。

  4. 4

    サングリアはスペイン発祥とされるので・・・とかいう理由は特になく、単に安ワインを選んだだけにございます。

  5. 5

    内容量少な目の使い切りタイプなのに色々入っているのは助かりますね。

  6. 6

    これの為に買ったダイソーのデキャンタにシロップも含め全部入れます。
    デキャンタの容量は500mlです。
    確か、多分。

  7. 7

    白ワインを400ml程度入れたものの、多分300ml位が丁度良いと思われます。

  8. 8

    お好みのグラスに注いで、お楽しみ下さい。

  9. 9

    デキャンタに並々とワインを入れてしまったので、一杯目は混ぜずにそのまま。

  10. 10

    フルーツ感は薄いものの、ワインそのままよりかは・・・多少は・・・感じるかな?って感じでした。

  11. 11

    数口飲んでから檸檬果汁をグラスに少量加えたところ、少しすっきりとした味わいに。

  12. 12

    2杯目はデキャンタに余裕も生まれたので、デキャンタ内で混ぜてから注いで頂きましたが、混ぜてからの方が甘みが増しました。

  13. 13

    ワイン400mlは欲張りましたね。でもね、度数が高いのが正義なのですよ。致し方無いですね。

  14. 14

    檸檬果汁を足しても行けるなら、とストロングゼロのダブルレモンで炭酸割りにしてみたところ、ストゼロが勝りました。

  15. 15

    ストロングの名は伊達では無いですね。皆様も思い思いにお楽しみ頂ければ幸いでございます。

コツ・ポイント

こんなレシピを見に来る時点でマナー云々はもうどうでも良いかと思われますが、サングリアのフルーツは食べる食べないの論争がございまして、どちらがスマートかは各々調べて頂けますと幸いと存じ上げます。
私は食べました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
HarDr1nker
HarDr1nker @cook_40239767
に公開
Xの事を未だにTwitterと呼んでいます。Twitter(X):@HarDr1nker です。ただの安酒飲みです。ほぼ毎日飲んでいますが手は震えないのでアル中では無いです。三度の飯よりストゼロが好きですが、朝は食べない派です。宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ