鬼まんじゅう

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

芋ういろうとも言われる
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

鬼まんじゅう

芋ういろうとも言われる
このレシピの生い立ち
男の料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 100g
  2. 砂糖 大さじ3弱
  3. 小麦粉 40g
  4. 上新粉 20g
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1cmくらいの角切りにして水にさらしてアクを抜く。

  2. 2

    水気をきってボウルに入れ砂糖をまぶしてしばらくおく。

  3. 3

    小麦粉と上新粉を合わせてふるいにかける。

  4. 4

    2に水と3を入れて、粉気がなくなるまで混ぜ、4等分に分ける。

  5. 5

    10cm角くらいに切ったクッキングシートの上に4をのせる。 

  6. 6

    蒸し器にぬれ布巾を敷き、5をのせて10~15分くらい蒸す。

コツ・ポイント

さつまいもは皮ごと使うと色がきれい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ