スナップエンドウと新玉ねぎのツナ和え

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577

旬のスナップエンドウと新玉ねぎで簡単に美味しく出来ました。

このレシピの生い立ち
旬の新玉ねぎをたくさん頂いたので、何にでも合うツナ缶で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. スナップエンドウ 20本位
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウは筋を取り2分茹でる。

  2. 2

    新玉ねぎは千切りにして塩少々振っておく。

  3. 3

    茹でたスナップエンドウと玉ねぎをツナで和えて出来上がり。

コツ・ポイント

新玉ねぎは生のまま食べても辛みが無く美味しいですが、ツナマヨで味付けしたらとても美味しく出来ました。
新玉ねぎじゃなくても出来ますが、その場合は千切りにしてから塩水でつけるかレンジでチンしてから和えると辛みが少なくなると思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

マイアミ816
マイアミ816 @cook_40052577
に公開
時々食材の利用方法に困った時にクックパットで知恵を戴いてます。食べるのも作るのも大好きおばさんです。
もっと読む

似たレシピ