コストコディナーロール消費にプリンタルト

冷蔵庫レスキュー隊
冷蔵庫レスキュー隊 @cook_40296343

冷凍庫のパンの消費に。コストコで人気のディナーロールとかで使えそう。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていたブルーベリーの練り込まれた食パンとディナーロールを消費したくて簡単にできるやーつ使ってみた。めちゃくちゃ適当だけど美味しくできた。

コストコディナーロール消費にプリンタルト

冷凍庫のパンの消費に。コストコで人気のディナーロールとかで使えそう。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠っていたブルーベリーの練り込まれた食パンとディナーロールを消費したくて簡単にできるやーつ使ってみた。めちゃくちゃ適当だけど美味しくできた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パン 6枚くらい?
  2. 2個
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 牛乳 500ml
  5. バター 5g

作り方

  1. 1

    型にバターを塗っておく。ディナーロールをちぎって詰めていく。この間にバナナとかジャムを詰めても美味しいよ。

  2. 2

    パンなんて空気なので詰めれば大体結構いく。

  3. 3

    卵と砂糖、牛乳を目分量で合わせてかき混ぜる。ブランデーとかバニラオイル入れるとさらに良き。

  4. 4

    とりあえず入れられる分だけ卵液を入れる。しばらく待つとパンが吸ってくれるのでそしたら残りを入れる。

  5. 5

    190℃に予熱したオーブンで大体25~30分くらい焼く。

  6. 6

    取り出して熱いうちにバターを表面に塗る。

  7. 7

    焼きたてよりも冷蔵庫でしっかり冷やした方がプルっとして美味しいよ。

  8. 8

    ちなみにディナーロールじゃなくても普通のパンでもいけちゃうよ。味付きだったら多分色々楽しめると思われ。

コツ・ポイント

そこどれ型の時は絶対卵液入れる前にアルミホイル巻いて!溢れる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
冷蔵庫レスキュー隊
に公開
お菓子作りが好きです。冷蔵庫の余り物やややへたり気味な野菜たちも美味しく食べるべく、レシピを使い回すよ!美味しいものを入れれば自然と美味しくできるの法則に則って目分量で調理するよ!最近、料理よりも写真の撮り方を勉強した方がいいのではと思い始めた。
もっと読む

似たレシピ