姜葱醤で冷奴(レシピと言えるかなぁ)

暑くなってきたら、これを食べます。生姜とネギでさっぱりと頂けます。
お酒のあてにもよいです。
このレシピの生い立ち
姜葱醤が好きで、色々な料理に使っています。冬は体を温めるために、夏は冷たく涼をとるためにに…。
姜葱醤で冷奴(レシピと言えるかなぁ)
暑くなってきたら、これを食べます。生姜とネギでさっぱりと頂けます。
お酒のあてにもよいです。
このレシピの生い立ち
姜葱醤が好きで、色々な料理に使っています。冬は体を温めるために、夏は冷たく涼をとるためにに…。
作り方
- 1
容器に入れたお豆腐に
姜葱醤を好きなだけのせ
ネギを散らす。お醤油や麺つゆなどかけて頂きます。 - 2
好みで、鰹節をかけたり
アレンジしてみてくださいね - 3
ちょこ☆ちょこさん
ありがとうございます色々とアレンジしてくださいね、また、お知らせくださると嬉しいです。
- 4
色々なお料理に使えますよ〜
- 5
しゅい6さん、作ってくださりありがとうございます。
- 6
Emiyさん、ありがとうございます。冷奴だけでなく、冬は湯豆腐もいいですよ…
- 7
ちょこ☆ちょこさん、
おはようございます。お豆腐は体に良いし暑い日には最高ですね。我が家も昨日頂きました。 - 8
かっちゃん杉さんのレシピ
で、可愛くお豆腐に型抜きしました… - 9
Satocoさん、ありがとうございます。
山芋のポテサラは美味しくて家人も喜んでくれました。 - 10
ちょこ☆ちょこさん、
沼にはまってしまいました?業スーで、他のも試しましたが、やっぱりコレでしょ?ありがとうございます - 11
ゆづキッチンさん、ありがとうございます。
茄子ぽん、ハマりました~ - 12
ちょこ☆ちょこさん、ありがとう、これからは湯豆腐でも活躍します、鍋やスープにも、体温めて健康でいてね〜
- 13
ちょこ☆ちょこさん、今日は気温も高かったので冷や奴は美味しいですね。ありがとうございます。
コツ・ポイント
鰹節やネギも、良いけれど
姜葱醤が好きです、色々な料理にも使います。スープや味噌汁、納豆に入れても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ