3歳(年少)遠足 アンパンマン お弁当

めろんそーだ☆ @cook_40257106
娘の初めての遠足用に、お友達と楽しく食べてくれたらいいなぁと思って作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
本当はプリキュアのピックやおにぎりラップを使う予定でしたが、前日に「アンパンマンのお弁当がいい!」と言われてしまい^^;
アンパンマンは簡単でいいですね〜♪♪
3歳(年少)遠足 アンパンマン お弁当
娘の初めての遠足用に、お友達と楽しく食べてくれたらいいなぁと思って作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
本当はプリキュアのピックやおにぎりラップを使う予定でしたが、前日に「アンパンマンのお弁当がいい!」と言われてしまい^^;
アンパンマンは簡単でいいですね〜♪♪
作り方
- 1
【アンパンマンおにぎり】
のりで顔のパーツを作る。ふりかけをまぜる。
私はごはんを半分にわけて、たまごとおかかを使用♪ - 2
かるく丸くにぎり、顔の面を平らに整えつつ、ウインナーをのせてうめこむかんじでにぎる。
- 3
お皿にのせて顔パーツを爪楊枝やピンセットでのせ、最後にほっぺにチーズをのせてラップでくるむ。
- 4
【ひよこのゆでたまご】
果物ナイフなど小さめの包丁で、白身にギザギザに切り込みをいれる。
黄身を切らないように浅めに! - 5
浅すぎた場合は爪楊枝で補整すれば大丈夫☆
海苔で目と口をつくり、貼る。 - 6
おかずはお子様の好きなものを♪♪
写真はミニからあげ、アンパンマンのウインナー、お花のチーカマ、ミニトマト、きゅうりです
コツ・ポイント
のりなどのパーツは少し多めに作っておくと、失敗したときやなくなってしまったときに焦らないです。
のり(特に安いのりの場合)はフードカッターよりもハサミのほうが楽かも!??
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793937