餃子の皮を使ってチーズ揚げ

akkey-y
akkey-y @akkey

包んで揚げるだけ。とても簡単に居酒屋さんで食べるようなおつまみが作れます。お子さんのおやつにも。
このレシピの生い立ち
スーパーでこんな感じのお惣菜を見かけて食べたいなと思いましたが家で作ったほうが好みのチーズでできるしと思い自己流に作ってみました。

餃子の皮を使ってチーズ揚げ

包んで揚げるだけ。とても簡単に居酒屋さんで食べるようなおつまみが作れます。お子さんのおやつにも。
このレシピの生い立ち
スーパーでこんな感じのお惣菜を見かけて食べたいなと思いましたが家で作ったほうが好みのチーズでできるしと思い自己流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の皮(大判) 6~8枚
  2. ゴーダまたはチェダーチーズ 適量
  3. 薄力粉 少々
  4. 揚げ油 適量
  5. 塩(濃い味がお好みの場合) 少々

作り方

  1. 1

    ちーずは餃子の皮で包める長さの1cm角の拍子木切りにする。

  2. 2

    餃子の皮の手前の方に切ったチーズを乗せて1回転巻く。両端を折りたたんでチーズに密着させる。

  3. 3

    余った部分に水を付けて最後まで巻く。全体に薄く薄力粉をまぶす(面倒であればしなくても可)

  4. 4

    フライパンに炒め物より多めの油を熱し餃子の皮がすぐにジュっというくらいになったら入れて揚げ焼きにする。

  5. 5

    転がしながら全体が色づきカリッとなったらすぐに油を切る。盛り付けて完成。濃い味が好みであれば塩を振る。

コツ・ポイント

中まで火が通っているかなどは気にせず餃子の皮がカリッとなったらすぐに油を切ってください。
じっくり揚げていると中からチーズが流れ出てきて油がとても跳ねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
akkey-y
akkey-y @akkey
に公開
ブログhttps://superslowiegohan.blog.jp夫婦でお酒が好きなので日々の晩ごはんはおつまみメニューです。毎日お酒を飲みながらでも体型をキープできるようヘルシーな食卓を目指しています。
もっと読む

似たレシピ